ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

週末のオードリー(楽しくなかったほう)

2010年08月30日 02時50分00秒 | 雑記
楽しくなかったほう。
同じ記事にしたくなかったので別記事で。


■行列のできる法律相談所
 この番組を放映時間に見るのはもう1年以上ぶり。
 去年の26時間TVを見てからあの司会者の番組はキッパリ
 見なくなっちゃったんだよね。
 前回オードリーがこの番組のゲストだった時は、 
 悩んだ末に見るのやめちゃったもの。
 絶対不快になるからと思って。
 あれから1年以上経って、26時間TVの不快さも薄れてきた頃だったので
 今回は見てみることにしましたよ。

 ……あの司会者は相変わらず「金・女」の話題しか振らないなぁ。 
 たしかに今回はテーマが「引越しを考えている人」だったから
 お金の話題は仕方ないけど、質問内容がなんともしつこく下種い。
 若林にも「引越し先で女引っ張りこむんやろ?」だって。
 ホント、下種いわぁ。
 女性ゲストはいつも「美人」「ブサイク」で仕分けするし。
 鬼奴ねえさんはキレイだよ。
 ホント、下種い。

 宮迫を先頭に、吉本芸人さんたちはさすがにあしらい慣れてるな~
 という印象。
 でもって、JOYの空気さにびっくりした。  
 さんまだったら間違いなくJOYをいじり倒すのにね。
 きっと司会者のお気に召さなかったんだろう。


 放送中、この司会者はゲストに問いかけた。
 「オマエだったらオレに金を貸す? いくら貸す?」
 
 すんごい既視感。
 昔、なんかの番組でも同じようなことを質問してなかった? 

 たぶんこの司会者は「自分の中の物差し」が「金」なんだろうね。
 金額でしか人の心を計れないんだろう。
 ああ下種い。

 やっぱり私にとっては”不快ぃ”な司会者でした。

 あ、不快といったら某ボイラーのCM!
 シーマンの顔があの司会者に…。
 あまりの衝撃映像に、CM中は目をつぶることしか
 防衛できなかったですよ。

 あの放送とCMも込みで流れるのなら、
 やっぱりあの番組を見るのはよそう…。

  
そんなカンジ。

あしたはノードリー!
仕事します……。

週末のオードリー(楽しいほう)

2010年08月30日 02時20分00秒 | テレビの中の人
とりあえず楽しかったほうの感想。

■いいとも金曜日
 「若林、髪切った?」
 タモリ風に。
 ずいぶん前髪ぱっつんと切ったねぇ。
 若林はちょっと髪が伸びかけくらいが良く似合ってるのにな。


■ANN
 待ちに待ってた「真夏のショーパブ祭」!!
 深夜2時から2時半までが短い短い!!
 バー秀のテンション相変わらず高いyellow16
 ビトさんは「365歩のマーチ」の替え歌に大笑いしたよ。
 「ブレイク寸前」の”あの”くじらさんが、
 あの2人にすっかりのまれてたねぇ~。
 いや~、楽しい放送だった~。
 今度は真冬のショーパブ祭でひとつ!
 話題に出ていたマイコーりょうを呼んでぇ~!

 しかし、こうなると新宿のキサラにも行ってみたくなるなぁ。
 お店もいい宣伝になってるよねぇ。
 恩返しだね。


■24時間TV
 埼玉スタジアムから帰ってからすぐに19時から録画していた
 HDDを再生。
 ……あれ?
 唐突に黒木瞳をエスコートしていたけど、なんか変じゃね?
 と思っていろいろネットでチェックしたら、
 19時前にオードリーが登場してたってぇぇ~~!?
 
 公式~~~~!!
 もぉぉしっかりしてぇぇ~~!!
 19時から出演って書いてあったじゃん~~~~!!
 鹿島戦のロスタイム失点と同じくらいがっかりでしたよ。

 翌日、12時過ぎてからの出演は東京湾の船上から。
 キレイになった東京湾にもしかしたら”スナメリ”がいるかも
 しれないので、それを捜査するというもの。
 なんか最近海関係のロケ多いね~。
 若林の白い肌がまたしばらく赤くなるのかyellow23
 
 いやしかし、春日の服を着たままの飛び込みは驚いた!
 美しいフォームだったねぇ~。
 でも浮かんでこないし、しばらく経ったあとの中継でも
 春日の姿が見当たらなくてちょっと心配しちゃったよ。
 最後”カスメリ”になって登場したのには、笑ったと同時に
 ほっとしましたよyellow22

 でもあの尻切れトンボな終わりかた!
 「スナメリ見つからなかったです~」くらいの〆の中継があっても
 良かっただろうにぃぃ。
 でもって武道館に戻ってきたのは出川と本村弁護士だけで、
 裏番組かぶりっこちゃんのオードリーはともかく、
 コーナー進行していたベキ山さんの姿もなかったなんて。
 去年の24時間が見所いっぱいだっただけにちょい残念だ~。


楽しかったほうはこんなカンジ。



鹿島戦

2010年08月29日 00時18分00秒 | 浦和レッズ
浦和 1 - 1 鹿島

ポンテの素晴らしいゴールに沸き、ロスタイムに入った時には
勝利を確信して会場を後にする人たちもチラチラいたのに…
なのに…

あと15秒ほど耐えてくれたら気持ちよく家に帰れたのに~~~~!!

あそこで点を入れられるのがさすが鹿島で、
あそこで点を取られるのがやっぱり浦和…。

ココ最近にない緊張感のあるいい試合だと思ったのに、
勝てなかったら意味ないわぁ。

はぁ…

録画した24時間TVとANNで気分を変えよう…。

夏の雲

2010年08月28日 04時06分00秒 | 空や雲や山や海


夏は暑いし虫もでるからキライだけど、夏の雲は好きだ。
入道雲とかレンズ雲とか。
レンズ雲はなかなかこっちでは見られないけどね。
実家の窓から見える富士山にはよくおっきなレンズ雲がかかってましたよ。
上の画像は近所で撮りました。
いい感じで光の道ができてましたよ。

今日はアシ稼業日だったんだけど、先生宅の高層マンションの窓から
「幻日」を見たよ!
太陽の高度が低い朝か夕方に出るといわれているけど、
確かに夕方でした。
彩雲ほど珍しくはないらしいけど、やっぱりちょっと得した気分になりますよ。


携帯で写真をとったんだけど、携帯のカメラのスペックでは
虹色がまったく出てなかった…yellow13
デジカメはいつも携帯しておくべきだな…yellow23


いろいろ

2010年08月27日 08時25分00秒 | 雑記
暑くて目が覚めたyellow22

・阿部ちゃん@渡英中
 本当にイギリスに行っちゃうのかな… 
 決まっちゃうのかな…
 せめて鹿島戦に出てくれたら、
 精一杯の声で阿部ちゃんの次の挑戦を見送れたんだけどなぁ…。
 このままあっちに行ってしまうとしたらすごく寂しいよ。


・TSUTAYA「VA」
 ウチのちかくのTSUTAYAはレンタルオンリーなので「VA」が置いてない!
 仕方ないのでチャリで三十分かけてVAを置いてある店に行きましたよ。
 無料でもらえるのならもらわなきゃもったいない!
 まだ充分数があったのでホッとしました。
 表紙の春日のプリケツがかわいかったので手に入れて良かったですよyellow19 


・静岡県の猿騒動
 今かみつき猿が大暴れしているところがまさに
 私の実家のある裾野市です。
 今猿が暴れている地域は実家からは離れているんだけど、
 油断はできないからなぁ…
 とりあえずウチのわんこの活躍を祈るばかりですよ。

 猿といえば、若林はあのサルのTシャツ好きだねぇ…
 ハイタッチ会に引き続き、昨日の黄金伝説でも着ていたし。
 吉祥寺にあのTシャツが売っているショップがあるみたいなので、
 今度行ってみよう。
 デザインもかわいいけど、お手ごろ価格~♪で嬉しい。

・拍手
 拍手・拍手コメントありがとうございます~~!
 せめてものお礼にちょいちょい絵を変えますので、
 良かったら見てやってください。