ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

平成が終わる

2019年04月30日 23時06分00秒 | 雑記
平成の6分の5、漫画家

平成の6分の5、浦和レッズサポーター

平成の2分の1、猫飼い

平成の3分の1、オードリーファン

令和の期間、これが1分の1になるといいなぁ。

弥栄

春日、むつみ荘を出るってよ

2019年04月29日 14時52分00秒 | テレビの中の人
今回のFRYDAYに掲載された写真の内容は、
春日にとってもオードリーにとってもかなり危機的なものでした。

”モニタリング”で密着取材している最中に、
しかもプロポーズの10日前に金髪美女をむつみ荘に引っ張り込んだ
という内容で…
TVで大々的にクミさんにプロポーズをして、
感動の嵐を巻き起こした直後にでた記事がコレじゃあなぁ…

超売り出し中のM-1準優勝直後のクミさんとの密会の時も
そこそこピンチだったけど、
もう今回はそれとは”段違い”の危機でした。

先日のANNではもちろん2時間ほとんどその話だったけど、
そこで感じたのは…

M-1直後の危機から10年経った若林の
”段違い”の成長ぶりでした。

放送中は春日への肉体的懲罰や
(キャップかけ・往”復ビン”タ・脇バットなど)
罵り(大バカ変態野郎・カスガーウッズなど)も
いっぱいあって、
下手するとすごく雰囲気悪い放送になってしまったのに、
いつもの放送の延長上のような持っていき方で、
でもギリギリ不謹慎にはならないようにしてて、
そのさじ加減が本当に絶妙だった!

放送が終わったとき、
「若林、すごいな…!」という感想しかなかったですよ。
超売れっ子になって10年。
その間大喜利イベントやIPPONで優勝したり、
番組のMCも複数任されたり…
だてに厳しい世界を潜り抜けてきてないよねぇ。
その手腕にあらためてホレボレしましたよyellow18

春日はもう本当に反省しろ!
許してくれたクミさんを大事にしろ!

まあ春日は本当に反省したらしく
・男同士でも飲みに行かない
・キャバクラもクラブも行かない
・ケジメとして”女をひっぱりこんだ”むつみ荘を引っ越す
などを決めたそうですよ。

あと、クミさん曰く「諸悪の根源」の中川パラちゃんとも
お付き合いを絶つようです。

あれだけ「変わりたくない」春日が、
20年近く住んでいるむつみ荘を引っ越すというのだから、
まあ本当に反省しているのでしょう。
でもむつみ荘の大家さんはガッカリするだろうなぁ。

若林もそうだけど、今回はまず事務所の対応も素晴らしかった。

クミさんの存在がバレた時の
「一方的に狙ってる女だそうです」も素晴らしかったけど、
今回の
「(パラちゃん経由だとしても)家に入れたのは春日本人。
 とんだ大バカ変態野郎ですね。
 クミさんには口も聞いてもらえないみたいです」が
本当に見事なコメント!
事務所が対応を間違ってより炎上してしまうこともあるのにねぇ…
このコメントってDちゃんなのかな?
だとしたら実に有能だなぁ、Dちゃんは。

とりあえず…
金髪美女さんが週刊誌にネタを売るような人じゃないことを
祈りますよ。
まあモニタリング放送前でクミさんの存在を知らなかっただろうし、
だとしたら彼女も被害者だしね…。

春日、反省しろ!



発売中

2019年04月26日 20時08分00秒 | お仕事
紙雑誌
・2019.04.21 
  セブン新社
 「別冊家庭サスペンス」
  2019年6月号
  「察してよ」再録
 
・2019.04.23
  マイウェイ出版
 「人生の落とし穴」vol.13
  「わたしのお仕事」再録


web雑誌
毎月26日配信・公開
 ・家庭サスペンスvol.9 上巻
  特集:美醜格差
  「毒(ブス)」新作

まんが王国(先行配信)
・女たちのサスペンスシリーズ
  特集「愛を金で買う女」
  「偽りのリング」再録
 川端みどり先生・甲斐今日子先生と私のオムニバスです。

*******************

女たちのサスペンスシリーズのカラー扉は
他の方に塗っていただきました。
デザイナーさんかな?
私が塗るよりずっとキレイだし、
画面に映える色使いがすごく勉強になります!
まんが王国の広告が載るサイトでは、
この漫画の広告が見られるかもです!
私の絵のGIFです~。
嬉し~い!yellow18



おめでトゥース!

2019年04月19日 03時04分00秒 | テレビの中の人

ring ring ring ring ring ring ring ring ring ring ring ring

春日俊彰さん、ご婚約おめでとうございます!

ring ring ring ring ring ring ring ring ring ring ring ring

つか、ツイッター見てなかったら危うく見逃すところだったよ!

それにしても… 
発表の場所がモニタリングだとはなんか意外。
結婚の報告は絶対ラジオだと思ってたからなぁ。
それかスクール革命。

それと!
クミさんとは10年付き合っていたってぇぇ!?
フライデーのあの人だってぇぇぇ!?
M-1の時から付き合ってたってぇぇぇ!?

相方若林にも黙っていたなんて、
春日ってどんだけ秘密主義なんだよぉぉ!
口堅すぎやしないか!

武道館の件で覚悟はしていたけど、
あまりにも急でなんかいろいろびっくりしたよ~。
若林の号泣&鼻水にもびっくりしたyellow22

あ~、よりによって今週のANNは弘中ちゃんがゲストなんだよなぁ。
絶対婚約話になっちゃうから、弘中ちゃんは別の日に出て欲しかった。
弘中ちゃんの回も絶対おもしろいだろうし。
今週のANNが楽しみです。

まあとにもかくにもご婚約おめでとうございます!
どうぞ末永くお幸せに!item2


献杯

2019年04月17日 02時58分00秒 | 雑記


なんの変哲もないミスドのカフェオレですが…
先の日記に書いた小林澪子さんが大好きだったんですよ。
「ミスドのカフェオレが一番好き」って、
よく言ってたなぁ。

あの当時行っていたミスドではないけど、
小林さんを偲んでカフェオレで献杯しました。

****************

さて、なんだか「けものフレンズ2」が不穏なことになってますね…
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1904/15/news137.html

正直、本編よりも盛り上がっているような気がしますよ。

私がけもフレ2を見た感想は
「イエイヌちゃんが可哀想すぎやしないか?」です。
まあそれだけ。

しかし、まとめサイトやニコニコ動画などで上がってる
某プロデューサーの所業は本当なのだろうか?
だとしたら、本当にたつき監督は大変だったね…。
ちょっとテレビ東京を見る目が違ってきちゃうよ。
つか、ケムリクサがMX放送だった訳がなんとなくわかりました。


龍騎も全話見ました。
実に龍騎らしい終わり方でしたよ。
龍騎はやっぱりどうしてもああいう終わり方になるよね。
真司と蓮、浅倉とゴロちゃんが埼スタで戦ってくれたのが嬉しかったです。
たしか本放送ではゴロちゃんのゾルダ変身シーンは
なかったはずなので、今回ちゃんと見られて本当に嬉しかった!
ちゃんと北岡先生と同じポーズ!
嬉しくてこのシーンだけ繰り返し見てます。

そういえば龍騎が始まったのが2002年、
埼スタが完成したのも2002年。
もしかして合わせてくれた?
まあ埼スタはしょっちゅう特撮ロケ地になってるし、
その流れなんだろうけどね。
あそこは南口のチケット売り場の後ろだよね。
埼スタに行く度にニヤニヤしそうですよ。

そしてジオウでは、アギトも登場!
賀集くん、18年経っているのに若々しいわ~。
できればキャナメにも出てほしかったけど、
スケジュールの都合とか色々あったんだろうなぁ。
そしてギルス…
ギルス!
ああもう本当に残念だよ。

*****************


もう次のプロットに取り掛かっています。
漫画、がんばろう。