ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

若林おめでとう!

2018年05月30日 18時50分00秒 | テレビの中の人
若林がキューバについて書きおろした
旅行記エッセイ「表参道のセレブ犬とカバーニャ要塞の野良犬」が
「第3回 斎藤茂太賞」
(旅に関するエッセイ及びノンフィクション対象)」を受賞~~!

おめでとう~~~!notepencilkirakira

ちなみにまだ私は未読なのでyellow12
この仕事があがったら読みます!
一応、積読本の中にまぎれてます…

そういえば、バカリたんも「第36回 向田邦子賞」を
受賞したんだよね~。

芥川賞のピース又吉を筆頭に、
お笑い以外でも才能がある人が多いよねぇ… 
本当に素晴らしいなぁ。


****************


前の日記からずいぶん開いちゃいましたが、
その間に親戚の子供達の運動会を見に行ったり、
屋根裏書庫の友人と久々のカフェ巡りをしたりしてました。

頻繁にカフェ巡りしているつもりだったけど、
この日記で確認したらなんと5ヶ月ぶりでしたyellow25

今回も友人の住む街のカフェでランチしましたよ。
今回尋ねたカフェは古い家をリノベーションしたお店でしたよ。
最近こういう古カフェ多くなったよねぇ。

カフェには珍しくフリードリンクだったので、
存分にコーヒーを飲みました~。
相変わらずカフェイン飲みすぎです…。

当日いきなりの申し出なのにカフェ巡りに付き合ってくれて、
グチまで聞いてくれた友人には本当に感謝です。
今度は間を空けないで行こうね~!

****************


いよいよ今週で「おっさんずラブ」が最終回!

楽しみだけど、いまからもう喪失感におそわれてますよ。
第6話はTVerでもう2回も見返しちゃいましたよ。
冷蔵庫キスからの食事シーンがもう…ね…

2人ともかわいすぎる~! 存在が罪~!

見返してみると、牧くんが視線からなにから細かく細かく
演技していて感心しますよ。
林遣都って演技が上手いのねぇ。


その時間はダリフラがやっているので、
レコーダーの予約はそちらを入れてたけど、
おっさんずラブの最終回だけは録画しようかなぁ…
ダリフラはAbemaでも見られるしね。

ダリフラは、なんか最近エヴァみを感じます…。

****************

先日発売されたHONKOWA2018年7月号に
エリカさんシリーズの新作が載ってます~。
今回は電車・墓場でみかけた不思議な子供たちのお話です。
ぜひ読んでくださいね!


作業が遅れているのでまたしばらく潜ります~。
そんなカンジ!


丸三年

2018年05月20日 12時19分00秒 | 
愛猫が虹の橋を渡ってから、昨日で丸3年となりました。
なので、収納ボックスからお骨を取り出して、
生花とお水とかつおぶし、そしてお線香を上げましたよ。
1週間くらいはお線香あげるつもりです。

ここからはちょっとオカルトな話になります。


先月の仕事の終わりに、自分へのご褒美として
HONKOWAで漫画を描かせていただいている、
エステティシャンのエリカさんのサロンに行ったんですよ。
その時またいろいろあったんですが、その話は
たぶん後日またHONKOWAに載ると思います。

まあ簡単に言うと、
私がウッカリやったある行動で主に肉体的な”障り”がでていたのに、
鈍感な私はまったく気づかず、あとでエリカさんに指摘されて
「そういえばあのとき!」と気づいたお話です。
その”障り”が出ていたときのことなんですが…

ココ数年、金縛りには無縁だったんですが、
それはいつもあることで金縛りを阻止してたからです。

まあ簡単なことです。
「あ、なんか金縛り来そう…」と思ったら、
体が動くうちに「うつぶせ」になるんです。
なんでかわからないんですけど、
私はうつぶせになると金縛りにならないんですよ。

で、今回金縛りが来そうな気配があって
いつものように「よっこしょ」とうつぶせになって
やり過ごそうとしたんです… が!
今回、うつぶせでも金縛りが来ちゃったんですよ。
うつぶせで金縛りにあったのは初めてかも。

(え~ なんで?なんで?)と焦っていたら
どんどん体に圧がかかってきて、
これは本格的に金縛りなるなとビビっていたら、

ぽふ ぽふ ぽふ… 

と私の背中から頭にかけて何かが通ったんです。

ぽふっとしたこの感触、そしてこの重さは!
それは3年前まで味わっていた愛猫のソレでした。

うちの愛猫、寝ている私の顔や頭の上を平気で踏みつけて
いったからなぁnikukiunikukiunikukiu

なんかすごく嬉しくて「撫でたい触りたいでも体が動かない」と
悶々としていたら、今度はお尻から太もものあたりに
ドーーーン!となにかが覆いかぶさってきました。
太ももの近くにあった私の手には、なんか”指”の感触も。

普通なら怖くてビビっちゃうんですけど、
その時は愛猫に触りたい一心で「っんだよ! 邪魔だよ!」と
その指をギュッと握ったんです。
そしたらパッと金縛りが解けちゃって…

体が自由になってから、しばらく寝付けなかったんだけど、
(ドーンと来たアレはなんだったんだろう…
 でもあのポフポフは間違いなく愛猫!)と
怖さよりも懐かしさでなんだかほっこりしてました。

で、そのことは忘れていたのにエリカさんにあることを指摘され、
(あ、じゃあ金縛りもソレだったの?)と気づいたわけです。

結果的に愛猫が守ってくれたというか、
「金縛り来るけどビビんなよ、ヘイヘーイ」と励まして
くれたのかなぁと。
天国行ってもまだ私のことを忘れないでいてくれるなら
こんなに嬉しいことはないよ…。

まあ、そんな体験でした。
信じるか信じないかは(省略)

さて、ネームを作るのでしばしPCから離脱~。
そんなカンジ!


プレーオフ進出!

2018年05月17日 02時48分00秒 | 浦和レッズ
YBCルヴァン杯
浦和 1 - 0 広島



スカスカの北自由席だけど、
水曜日夜の試合だからこんなものかな。

とりあえず、久々に勝ったところを見ることができました!
PK外したり、その後すごいコースでゴールしたり、
今日は李くんの日だったねぇ。

そして1位通過でプレーオフへ!

勝ったことも嬉しいけど、
今日初卸ししたタオマフで勝てたのが一番嬉しかった!
去年買ったタオマフは、買ってから本当に1勝もしなかった、
「呪われたタオマフ」だったんだもの…
これで安心して次の試合にも持っていけますよ。

まあ諸事情でプレーオフの試合には行けないので、
次といっても2ヶ月近く開いちゃうんだけどね。

とりあえず15連戦の最後、アウェイのガンバ戦に
気持ちよく勝って~~!

ということで今日は寝ます!


エルレ復活!

2018年05月12日 00時36分00秒 | 雑記
やった~!
ELLEGARDENが復活するって~!
好きになったとたんに活動休止したので、本当にうれしぃぃ!

あの頃、アジカン関連のフェスに行きまくりだった友人が
「すごくかっこいいバンドがいるよ」と教えてくれたのが
エルレでした。
その後「Space Sonic」PVの細美さんの女装にズキュンと来て、
「ELEVEN FIRE CRACKERS」を買ってまもなくに解散しちゃったんですよ…。
解散してもう10年だけど、曲はいまだにヘビロテ中です。

今のところライブだけみたいだけど、新曲は出ないのかな?
でもDVDはでそう。
ライブチケットは瞬殺だろうから、こちらを楽しみに待ちます!

というわけで、原稿が無事にあがりました~。

今回は珍しくアクシデントはなし。
でも、背景が大変で大変で…
いや、大変な背景はスーパーアシスタントのMちゃんが
華麗な描線ですべて描いてくれたんだけど、
そこにトーンを貼るのに時間がかかってかかって…
結局、予定よりだいぶ遅れてのデータお渡しになりました。

Mちゃんがいなかったら、”だいぶ”どころでない遅れだったろうなぁ。
いつも伝ってもらえて本当にありがた~い!

そして今回の仕事の収穫は、素晴らしく軽くて消しやすい
「campus 小学生のための消しゴム」の発見!

ペン入れまでアナログ作業で、鉛筆の下描き線30~40pを
一挙消しして(約1時間超)毎回腕が死んでいたので、
この軽さは本当にありがたかったです。
もっと早くに試してみればよかった!
私はこれのHB・B用が気に入ってます。
さっそく箱買いしましたよ。

今回の作業のお供はYoutubeもしくはAbemaTVばかりでした。
あと、時々アニメ。
藤井六段の対局の日は一日中将棋チャンネルで、
お昼休憩や夕食休憩に合わせてこちらもご飯を食べてましたよ。
仕事中のBGVには将棋って最高~!
youtubeではあいかわらず心霊モノ。

アニメは基本撮り溜めて、仕事終わりに一挙視聴なんだけど、
一本だけリアル視聴していたアニメがありました。

それは「ゴールデンカムイ」!

「なかなかグロイ」という噂だったので、
原作は読むのを躊躇していましたが、それを後悔する面白さ!

声優さんも豪華で、特に大塚芳忠さんの怪演にゾクゾクきてます!
あのぶっとび具合がたまらないわ…。
そして先日は大塚明夫さんも登場!
ああこれで麦人さんが出てくれたら
ライトなトレッキーの私が狂喜乱舞するんだけどな~。

これはアニメが終わった後に覚悟を決めて原作読むか。
とりあえずはドキドキしながら放送を待ちます!

ドキドキするといえば「おっさんずラブ」!
田中圭くん、本当にかわいいわ…
いや、舞台「芸人交換日記」でかわいさは知ってたけど、
まさか三十歳越えてからこんなにかわいい「魔性のノンケ」になるとは…
部長もかわいいけど、やっぱり私はハルマキ押しだわ。
マキハルじゃなくてハルマキ。
その放送時間中はツイッターのTLを覗いて、
叫び声をあげているみなさんに激しく同意しながら観てますよ…。


そういえば、オードリーが揃ってスマホのゲームのCMをしているね。
まあピンベ着ているからってのもあるかもだけど、
顔隠しててもオードリーってわかるよね。
やっぱり二人の声は特徴的なんだろうなぁ。


若林の栄養ドリンクのCMは… 
もうちょいかわいくとってあげてください…。


さて、原稿もあがったので埼スタ通いも再開!

あと2試合でW杯中断に入っちゃうんだよなぁ。
あと2試合…
その2試合でぜひ直輝のゴールが見たい!
もうちょいなんだよ…