ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

対鹿島戦

2015年09月26日 20時20分00秒 | 浦和レッズ
鹿島 1 - 2 浦和

いや~~、いい試合だったぁ~!
こんなドキドキ・ヒリヒリする試合に勝てて本当に良かった。

今回はTV観戦だけど、浦和サポの音量すごかったなぁ。
アウェイスタジアムででコレオもやるのもなかなかないよね。
そんだけ気合も入っていたんだよ!

開始早々点を取られちゃったけど、その3分後にすぐ返せたのが大きかった。
これで無駄な焦りがなくなったもの。
トシーーー! ありがとう~~!
これが「ケチャドバ」の開始だよね?

そして!
まさかのGKのポロリからの慎三のボレー!
さすが狙ってるわ~  抜け目ないわ~
だから好きだよ慎三~yellow18

そしてそして!
GK西川神!
鹿島のシュート数27をよくぞ防いでくれた!
あれがホームでの試合だったら、文化シャッターさん大忙しだよ!

あ~、早く再放送が見たい~!

その前にネーム作る!



不思議な夢とメール

2015年09月22日 15時27分00秒 | 
久々に愛猫の夢を見ました。

朝方まだ夢うつつな私の枕元に来て、ちょこんと座っていました。
私はそれが夢だとわかっていたけど嬉しくて嬉しくて、
一生懸命ナデナデして…
そのうちに夢から覚めました。

「嬉しい夢を見たな」とぼんやりしていたら、
一通の携帯メールが届きました。

その差出人は、今は諸事情でなかなか会えなくなったのですが、
愛猫がとてもお世話になった方でした。
私もその方にいろいろ助けていただきました。
そのメールの内容も愛猫のことでした。

久々の猫の夢はその「お知らせ」だったのかな?

嬉しいような寂しいような複雑な気持ちで、
愛猫のお骨に供えているお水とカリカリを取り替えようとしたら…

そのカリカリの中に猫の毛が一本入ってました。
もう亡くなって4ヶ月経ったのに、どこからいつのまに…

ああこれは間違いなく猫からの「知らせ」だと。

猫もきっとメールをもらって、思い出してもらって
嬉しかったんだと思います。

その方も手助けしてくれた在りし日の猫のことを思い出すと
また涙がとまらず…

雑誌HONKOWAで時々オカルト漫画を描いていますが、
私自身には霊が見えるとか不思議な能力はありません。
あったとしても、ごくたまに不思議なものを見たり感じるくらいの
ごくわずかなものです。
こんな時こそ、そういう力が欲しいなぁと思いますね。




初訪問

2015年09月21日 13時58分00秒 | 浦和レッズ
清水 1 - 4 浦和

久々に関東圏外のアウェイ参戦してきました!
行ったのはココ!
エコパ!


パルちゃんドーン!
パルちゃん見るのも久しぶりだ~。

実はエコパは初訪問なんです…。
日本平は何度も行ったことあるんだけどね。

今回はサポ仲間Yさんと私の実家経由で電車で参戦しました。
いや~、エコパ遠いわ~。
各駅だと日本平の最寄り駅からまだ1時間かかるもんねぇ…。
でも電車から見る久々の富士・静岡・掛川の風景は、見ていて本当に楽しかった。
お茶畑になごんだ~。

※エコパ訪問については後日浦和フットボール通信
 描くと思うので、どうぞ読んでくださいね!

いやもう、文句なしの楽しい試合でしたよ。
本当は無失点で抑えたかったところだけど、前半の同点劇ですら
後半3得点の”前振り”のようだったもん。

目の前で見た武藤のシュートが素晴らしかった!
武藤好きだわ~。
かなり好きになったわ~。
だけど、寿司を食べるの忘れたわ~yellow22

今週1週間はスカパーの再放送にかじりつく予定yellow19



遅くなりましたが
item2 item2 item2 item2 item2 item2 item2 item2 item2 item2 item2 item2

若林正恭さん
37歳のお誕生日おめでとうございます!

item2 item2 item2 item2 item2 item2 item2 item2 item2 item2 item2 item2

えっあと3年で40歳…?
え~~~~っ!?



番組感想いろいろ

2015年09月18日 18時58分00秒 | テレビの中の人
終わっちゃいましたね、ミレニアムズ。
わりとアッサリな終わり方でした。
春日のカスママ以外はフツーの衣装ででてきたけど、
最後だからコントでやった役柄でみたかったな~。
サイ子でみたかったな~yellow13
今週のANNでは裏話話してくれるかな。

終わっちゃうといえば…
「笑神さま」と「有田チルドレン」が終わっちゃうのもショック!
鉄道BIG4大好きだったのに!
まあBIG4はたぶんタモリ倶楽部でも見られるから、まあいいか~。
「有田チルドレン」はいろんなくくりの芸人がでてきて面白かったのになぁ。
特に「イチゲイを持つおネエ」回は最高だった!

もいっこ終わったのは、ノイタミナアニメ「乱歩奇譚」。
前半まあまあ・中盤脱落しそう・終わり2回でようやく盛り上がり…
という感じでみてました。
鏡地獄とかやるのかな~と、かなり期待していたんだけどね~。
人間椅子とか芋虫とかは「なるほど!」な出来だったけど、
「数式」とか出てきたところで、ちょっと置いてけぼりにされましたyellow22
ま~、小林少年の愛らしさをめでるアニメでしたよ。


オードリー出演番組の感想も。
見損ねた番組もありました…。
春日が多め。

■世界番付
久々の春日の海外ロケです。
今回はマレーシアの牛狩りの部族にお邪魔しました。
ますは内容よりも最初に出てきた
「ジョホールバルのラーキンスタジアム」という言葉に
超反応してしまいましたよ。

そう、その当時浦和所属だった岡野が球を押し込んで、
仏W杯を決めたあのスタジアム!
私、行ってた~~~~!
目の前でゴール見て、歓喜のあまり喉潰れてしまったところだ~~!
岡野の後援会の人の計らいで、試合後岡野と電話で話すことが出来ましたよ。
カスッカスな声だったんで、岡野はちょっとびっくりしてましたyellow22
あ、喉は1週間後になんとか復活しました。

あれ? 感想書いてないや。
うん、春日はいつもの通り、部族の人たちと仲良くなって
無事バッファローを捕まえました。


■しくじり先生
辺見マリの洗脳体験告白が壮絶だった。
そりゃ3時間SPで2時間もやるよねぇ…。
辺見マリはこの台本のまんまで講演会で回れるよ。
あ、でも絶妙な合いの手を入れてくれる人も一緒じゃないと
単調かもな。
その点では芸人や梅沢富美男やあき竹城はいい仕事しました。

…そういえば、オセロの中島は今どうしているのかな。


■ほんとになった作り話
あるお題をだされた芸人達が、即興で作り話をトークして、
審査員に選ばれた芸人がそれを実際に再現してもらうという番組です。
春日の作り話は
「若林に筋肉ベスト100を見せて感謝された」
「3分でむつみ201号室をからっぽにした」

「若林に~」はぜひ再現して欲しかったな~!
これはマジで見たい。

■アメトーーク「ゴールドジム芸人」
同じ体を鍛えているといっても、
やっぱり春日やきんに君のボディビル用の体の作り方は違うんだねぇ。
ハチミツ二郎のあの体が筋肉で出来てるとは知らなかった。
春日は体を鍛えたことによって仕事が増えたねぇ。


そういえば、若林の単独ライブも終わったね。
レポ禁止らしいから、自分でどこまで話してくれるかな~。


そんなカンジ!


対柏レイソル

2015年09月13日 16時11分00秒 | 浦和レッズ
浦和 1 - 0 柏

トシ~~~~~~!
初ゴール待ちかねてたぁぁっ!

待ちに待ってたゴールなのに、
私はまたも諸事情でTV観戦…yellow23
埼スタにいたサポは興奮しただろうねぇ
うらやましい。・゚・yellow15・゚・。

今週でようやくお仕事が一段落したので、
たまにはアウェイにでもいっちゃおうかな~。
10月は珍しく仕事が重なっているので、
遠征にいけるのは今のうちかも。

サポ仲間Yさんといろいろ相談しようっと。


番組感想もちょこっと。

■ANN
若林のFTは異例の短さ!
まとめると
「やたらいろんな経験を薦める先輩に今度こそ本音を言う」でしたyellow22
尊敬してない先輩とまで言ってたから、
く○らのことかしら…yellow25

春日のFTは「ついにインプラントを入れた!」
完璧な麻酔を施して余裕な気持ちで手術するも、
途中で痛みが出てきてしまい
やはり歯科衛生士さんに手を握ってもらいながらの手術と
なったようですよ。
聞いてるだけで痛そうだった…。

今週の「山里亮太 不毛な議論」も聞いたけど、
ミレニアムズが終わることに対して、リスナーから
辛らつな意見が寄せられてましたね…
来週のANNでもミレニアムズ関連の話題が出るかなぁ。

あとね、
よっぴにはもう電話しないほうが…
いや~、アレは絶対マジで怒ってるわ~。
聞いてるほうもドキドキしちゃうよ。

電話なら、かかってくるのを待ちかねているだろう
バー秀とかビトさんに!
たまに聞きたくなるわ~、あの二人の声。


そんなカンジ!