ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

揺れた~ 延びた~

2011年08月31日 18時37分00秒 | 雑記
さっきいきなりガタガタと揺れてびっくりした…
またお風呂入ろうとしていた直前だったよyellow22

なんだか〆切が延びちゃいましたyellow25
根詰めてやってたんだけど、もう今日はいいや~。
風呂入って寝よう~。

昨日のユルアニで「ハトよめ」のオリジナルソングのお手本が流れたの?
昨日に限って見逃したぁぁ~~~!!
もちろんカイジも見逃しちゃったぁ~!yellow23
ちょっと仮眠のつもりが結局がっつり寝ちゃったからな…。
でも結局延びるならもっと寝ちゃってよかったのか。

とりあえず起きたらたまってた事をやろう。

ド修羅場です…

2011年08月30日 07時20分00秒 | 雑記
今週末がヤマダ…。

ヤマダといえば山田直輝。
原口元気と一緒に出てた「やべっちFC」は面白かったな~。
そして2人ともかわいかった。
直輝は本当に球扱いが上手だわぁ。
そして元気が追い込まれた後に叫んだ「直輝!」。
サポーター魂とは別の所にある魂が反応しました…yellow18

これでね、日曜日の試合に勝っていたら本当に良かったんだけどねyellow23
今月で勝ち点30は超えたかったのになぁ。
また厳しくなりました…。

厳しいのは私もそうです。
今週末がヤマダ…。

コレアリと黄金

2011年08月26日 23時19分00秒 | テレビの中の人
ココ最近、録画ミスが多い…yellow23
ひとつはド忘れ、もうひとつはマンションの設備の不具合。
ここ最近のゲリラ豪雨のせいでまた漏電してるみたい…。
外壁をリフォームしたときに直したはずなのになぁ。
家に帰ってきたときに録画が録れてないと、本当に
凹みますよ…。


■コレアリ
 フリーザ春日のクオリティの高さ!!
 それに比べて亀仙人林の低さyellow16
 大事な亀の甲羅がなかったらホントにただのアロハじいさんですよ。
 でもなんだかかわいかったyellow18
 春日は顔立ちがクッキリハッキリしているから、
 コスプレすると見栄えするよね。

 岡本麗の綾波とベロも良かったなぁ。
 ちゃんと綾波っぽいしゃべりもしてくれたし。
 意外にアリだと思っちゃいましたよ。
 
 そして星ちゃんのベラが超キレイ!
 大アリです!!
 顔立ちはもちろん、ムチが似合う似合う!yellow18
 今度「妖怪人間ベム」が実写ドラマ化するそうだけど、
 星ちゃんのベラで見たかったなぁ。
 
 そしていよいよ次回は「ピーターパンボーイズ」!!
 待ってましたぁ~!
 2人の浴衣姿が拝めますよ… ふふふ。

 好評だったこのシリーズが登場するということは、
 やっぱりコレアリ終了なのだろうか…yellow23
 

■黄金伝説「一万円生活」
 いや~、一万円生活の春日は輝いているなぁ~。
 なんというか本領発揮ってカンジ。

 それにしても「ワカメ 好き好き~♪」って!yellow22
 また古いCMネタをもってきたなぁ~。
 本当に春日は古いネタをよく憶えてるよね。
 子供の頃はものすごいテレビっ子だったんだろうなぁ。

 今回も春日の食事を若林ががっつくというミニコントがありました。
 でもって最後には事務所の社長のモノマネ付き。
 前回の一万円生活ではわちゃわちゃ分が少なかったんで、
 今回はもうちょっとわちゃわちゃを多くしてほしいな。

 6月末あたりにむつみ荘201号室が大変身したはずだけど、
 今回の部屋をみたらまた微妙にモノが溢れていたねyellow22
 プレゼントも多いだろうし、あのキレイさをキープするのは
 難しいんだろうなぁ。

 それにしても「春日の最後の挑戦」のテロップが気になります…。
 最後って… なんの最後?
 

**********************

ここまで入力していたら、またTVが映らなくなった…。(26日21:00)
本格的に漏電しちゃったっぽい。

つか、今夜のエヴァも観れないじゃないかぁ~~~!!
明日までに普及してくれないと困るぅ~!

*********************

と思ったら、23時直前に復旧。
エヴァ丸々観れなかった…yellow23
まぁでも「日本食堂」も「タニタ」も見られたからまぁいいか。

ゲリラ豪雨は家にいても脅威ですよ。

広島戦

2011年08月25日 04時06分00秒 | 浦和レッズ
浦和 1 - 1 広島

直輝を代えちゃったから球がピタッと動かなくなった…。
そして、ウチの外人選手たちの元気のなさが気になるよ。

夏休み最後のホームゲームなのに27000人しか
入らないってどうなのよ。
土曜の国立だって22000人。
ファンは正直ですよ。
長年通っているサポですら「今日はTV観戦でいいかな」って
思っちゃうこともあるだろうね。

今の順位以上の危機感があります。


島田紳助引退

2011年08月24日 00時02分00秒 | 雑記
島田紳助が電撃引退。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110823-00000331-oric-ent

オードリーファン、特に若林ファンにとっては
2009年の「26時間TV」のことは忘れがたい放送だろう。
あの瞬間から私は紳助の番組を見るのを断ちました。
オードリーが彼の番組に出ていたときですら、です。
今年は一回も共演がなかったので、密かに喜んでいました。

※26時間TVの感想は
http://red.ap.teacup.com/yagichu/70.html
http://red.ap.teacup.com/yagichu/71.html
http://red.ap.teacup.com/yagichu/75.html
あたりで書いています。

マネージャー暴行事件の時も東京03を生放送中に暴行した時も、
なぁなぁで済ませて復帰させた吉本だったので、
これはよっぽどのことがあって引退させたんだろうなと思います。
こんなに稼ぐ人を手放すわけありませんから。
表に出せない引退理由もあるかもしれません。

紳助が芸能界から居なくなることは自業自得ですが、
いわゆる”ファミリー”と呼ばれていた人たちのショックは
計り知れないでしょうね。
紳助の番組で引き上げられた人たちも多かったことですし。

私が特に心配しているのは「あるある探検隊」で有名になった
レギュラーです。
確かこの2人は再起をかけて、漫才とはまったく関係ないことを
南の島でさせられていたはず…。
番組が終わってしまったら、この2人はどうなるのか…。
なにしろファミリーのボスがいなくなってしまったのだから。
いきなり仕事が無くなるスタッフもいるだろうね。
紳助ほどの大物芸能人の引退は、巻き添えになる人も多いだろう。


今年は本当にいろんなことがある年だ。
絶対だったものが絶対じゃなくなる年。

2011年は、記憶から消えない年になりそうです。