ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

湘南戦チケット取れた!

2015年02月20日 18時11分00秒 | 浦和レッズ
kirakirasoccerballぴあの先行で今季開幕戦の湘南戦のチケット取れました~!

発売当日のネット・電話予約では絶対取れないと思ってたので、
これで取れて本当に良かった~!yellow15
チケぴさんにはいつも幸せを与えてもらえるわぁ。
いつも本当にありがとう!yellow19

緑の直輝をしっかり目に焼き付けるよ!

直輝のインタビュー曰く、
「(湘南に)負けたけど直輝のプレーは良かったなぁと複雑な心境になってもらいたい」
いやいや!
「浦和が勝ったけど、直輝のプレーは良かったなぁ」と喜びにあふれて帰りたいですよ。


開幕戦のチケットを取れたのは良いけど、
28日のFUJI XEROX SUPER CUP 2015は
行けるかどうか怪しくなりました…。
遅れを何とか取り戻せるようにがんばらねば…。

ちょっと仮眠してからがんばります!

近況とTV感想

2015年02月17日 19時32分00秒 | テレビの中の人
今日は2回も大きな地震がきてびっくり…
これがあの3.11の余震だということにもっとびっくり。
もう4年も経ってるのにまだ余震が続くのか。

科学的にまったく根拠のない私の持論なんだけど、
前日との寒暖差が大きいときに揺れるような気がしてます。
気温差によって地面が緩んだり引き締まったり(?)して、
その伸び縮みの差で揺れるんじゃないかと。
だから前日はすごく暖かだったのに翌日はものすごく寒いとか、
またその反対とか、とにかく寒暖差があったときには
ちょっと注意してます。

余震はまだまだ続くということなので、ご用心。


ここ数年、年賀状だけのやりとりだったセンパイ漫画家のMさんと
先日久々にお話しました。
どうせ積もる話で長話になると思ったので、
携帯じゃなくてskypeで話しましたよ。
通話料タダ!
文明の利器万歳!
案の定、3時間くらい話し込んでしまいましたyellow22
その3時間の中での主な話は漫画のデジタル化についてでした。
やっぱり悩むところは一緒なんだよなぁ。

その話の流れから、スーパーアシスタントのMちゃんとも連絡が取れて、
今回の作品からお手伝いをしてもらうことに!
Mちゃんは素晴らしい背景やかわいらしい小物を描ける方なので、
本当にありがたい~~!
Mちゃんとのやりとり・データ送信などもメールやskypeでやることになりました。
ほんと… 文明の進化がありがたいわぁ 。・゚・yellow15・゚・。

そのMちゃんに早く仕事を送らないといけないので、
原稿サクサク進めなきゃ!

簡単すぎるTV感想。

■ミレニアムズ
カスママの店で、山ちゃんが浅田舞に「誰が一番イヤか?」という質問を
あえてふったのは、浅田舞がヒルナンデスで「若林がイヤ」といったのを
憶えていたからだろうな~yellow22
予想に反して「ヤマちゃん」と答えが返ってきて撃沈しちゃったけど。
浅田舞は「しくじり先生」にもでてたから、
若林の印象がだいぶ変わったのかもしれないね。


■しくじり先生ゴールデン
深夜ほどのぶっちゃけ感はなかったけど、十分面白かった~。
尾木ママの「自分の娘の教育失敗」にはびっくり。
TVで言っちゃって大丈夫かなyellow22

番組内で若林が「矢口真里も先生の候補にあがってる」って言ってたけど…
矢口こそは”しゃれにならない”しくじりなので、どうかなぁ…
笑い飛ばすにはちょっと早いような気がするな。
被害者である元夫も同業者だもんね。


■ANN
今回の春日のフリートークはまたまた下ネタ寄りの話だったけど、
面白かった!
ちゃんとオチもあったし~。
こういうお話なら何度でも聞きたいよ。
中野のコサージュはネタの宝庫だねぇ。

来週、というか今週のゲストは瞬間メタルのふたり!
すごく楽しみ~。


ということで、遅れ気味な進行を取り戻す為に
しばし潜ります~。



おめでとうございます!

2015年02月10日 17時13分00秒 | テレビの中の人
遅くなりましたが

item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1

春日俊彰さん、
36歳のお誕生日おめでとうございます!

item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1item1

春日ももう36歳か!
2008年の頃に比べたら、ずいぶん七三が似合う年になったねぇ。

ANNで春日は「コマルちゃんはラジオ聞いてない」って言ってたけど…
いや~、聞いていると思うよ~?
本当に聞いてないとしても、友人あたりからいろいろ伝わっちゃうと思うよ~?

だからアメリカから持ち帰ったある感情の処理の話は
(米国内× → 五反田× → コマル× → 池袋○)
コマルちゃんが聞いたらショック受けると思うよ~?

ファンとしても、自分磨き話だけならいざしらず、
相手が出てくる生々しい体験談は… ねぇ?
流れ星の瀧上の元彼女
(AV出演バレに”日本では出さないって言ってたのに!”)
くらいインパクトあったら、ゲラゲラ笑えるんだけど。

まぁつまり、今回の春日のFTは面白くはなかったということでyellow22

若林の「(コマルちゃん関係の話は)もう聞かない」は、
実に懸命だと思います。


そういや、4月からミレニアムズの裏に有吉反省会、
そしてマツコが来るー!
これは厳しくなりそう…。
そしてもうマツコママはカスママの店には来ないのか…?
もしかして店の外のセットも若干変わるかもyellow22


いろいろ画像集 

2015年02月05日 19時40分00秒 | 
猫はコタツ、私は着る毛布と足温器で寒さをしのぎながら
フォトショップで作業中~。

昨日、急な仕事の依頼が舞い込んできたものの、
締め切りの関係で残念ながら流れてしまいました…。
ぐぬぬ… 
普段全然忙しくないのに~~~!
あと1週間早かったら引き受けられたのに~!
残念でした…yellow13
また他の機会に声かけてもらえるといいなぁ。

携帯でとった写真が溜まっていたので、UPします~。


たぶん1月中旬くらいにとった月の虹。
月暈(つきがさ、げつうん)っていう大気光学現象だそうです。
満月・うす曇という条件が合えばわりとよく見られる現象みたいだけど、
やっぱり目の当たりにすると怖さとか美しさにゾワワッと
鳥肌がたちました。


お庭でお昼寝中に私に気づいてハッとするにゃんこの図。
かなり近づいていたのに気づかなかったのは、
飼い猫ならではの暢気さかしら。



見よ!
これが作業を邪魔する猫の姿だ!
作業するスキマがありません!yellow23
こうなったらもう意地でもどかないので、背中に顔をうずめてモフモフしたり、
全身をなでてご機嫌をとってから平謝りでどいてもらいます。



手作りカレンダー。
透明ファイルを透明テープで張り合わせたものに、
無料カレンダーをダウンロード&プリントアウトして差し込みました。
普通のカレンダーだと猫が紙を齧ったりいたずらするので
いたずら防止用に作ってみたんだけど、意外に使い勝手が良くて
満足してます~。
一枚一枚取り出せるので予定の書き込みも楽だし、
「先月・今月・来月」「今月・来月・再来月」と、
自分の予定にあった並び方もできるのでホント便利!


さぁ… そろそろ作業に戻ります…。
先週のANNは寝オチしてしまったので、録音を聞きながら作業します~。
今週は当然アメリカ土産話だよね!
楽しみだな~rugby