ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

再放送!

2020年04月28日 19時13分00秒 | 雑記
コロナ関係で、ドラマやアニメの制作がストップしているので、
いろんな局で再放送が始まりました。

ノイタミナ枠では「つり球」再放送!
大好きだったので、すごくうれしい~~~!
\ダックッ!/

なんといってもラムとあたる、平野さんと古川さんの再共演ですよ!
もうそれだけでも見る価値アリですよ!

フジファブリックの「徒然モノクローム」も大好きで、
今でもOPの踊りを踊れます…yellow22


そして思いがけない再放送で興奮しているのが
「未来少年コナン」!!
本放送1978年だって!
42年前~~!yellow12
まさか令和のこの時代に"こっちのコナン”が地上波でみられるとは…

映像研の浅草氏も大喜びだろうね。
いや、浅草氏のおかげなのかもしれない!

このコナンは声優さん達がまたいいんだよね~。

コナン役の小原乃梨子さんの軽やかな少年声、
ジムシィ役の青木和代さんのふてぶてしい野生児の声、
ラナ役の信沢三恵子さんの優しい芯の通った美少女声、
ダイス役の永井一郎さんの芸達者ぶり!
みなさん脂が乗りまくってる時期です。

そして、なんといってもモンスリー役の吉田理保子さん!
小悪魔的な美少女(メグちゃん)とか
か弱い美少女(クララ)の声のイメージだったから、
「大人の」「悪役の」声にびっくりだったなぁ。

またね、モンスリーがコナン達と関わっていく内に
変化していく様がホントいいのよ~。
まさにツンデレ!
「バカね!」←コレ、パワーワードですよ!

50歳前に声優を引退されちゃったようで、すごく残念…。



興奮のあまりワーッと書いちゃいましたが、
本当に素晴らしい作品なのでお子様にはぜひぜひ見せてください。
未見の大人もぜひ!


再放送といえば、
DAZNも2006年のリーグ初優勝決定試合を配信してくれて
ありがた~い!
もう、浦和の黄金時代のレジェンドばかりだわ…

ついでに1993年の「Jリーグのお荷物時代」も配信してくれてます…
まあ見るけどね。
これもある意味レジェンド…yellow23



発売中

2020年04月24日 17時34分00秒 | お仕事
紙雑誌
・2020.04.21 
  セブン新社
 「別冊家庭サスペンス」
  2020年6月号
  「軽い気持ちの成れの果て」
  ※web先行配信作品の再録


********************

少しでも明るい話題を…と思っていても、
多くの感染者の数を確認したり、
女優の岡江久美子さんが亡くなったニュースを耳にすると、
なかなか気持ちは切り替えられないですよね…
岡江さんのニュースはあまりにも突然で驚きました。
本当にお気の毒です。


Jリーグはとうとう無観客試合を検討し始めたとか。

まあね…もうなんでもいいから試合を見たいよ。
だけど、そうなるとアウェイで移動しないといけないから
選手やスタッフの身の安全が万全でないとねぇ…
難しいところです。

天皇杯も
「J2とJ3は不参加・J1参加チームが2チームだけ」
なんてことをするんだったら、
今年はあきらめた方がいいんじゃない?
だって記念すべき第100回なんでしょ?
そんな不完全な形でやるのはどうかと思う。

ルヴァン杯も今年は難しいと思うなぁ。

とりあえずはひきこもって仕事します。
…ってもう実質GWじゃん!!
がんばろう!

みなさまもどうぞご安全に!






さあ布マスク作るぞ~!

2020年04月14日 23時42分00秒 | 雑記
原稿上がりました!
今回は前回より2日早く上げましたが、
結局締め切りは破っているというね…。

サボっているわけではないんだけど、
どうしてもあとひと踏ん張りがきかないお年頃なので、
作業の遅れにつながっちゃうんだろうなぁ…

編集さんには本当にいつも申し訳ないと思ってます…

お世話になっている編集部は今、コロナ対策で
時差勤務(昼番と夜番)や自宅ワークに切り替えているとのこと。

こういうのを聞くと、
本当にデジタルに切り替えて良かったと思います。
デジタルならメール(&ストレージ)だけで原稿を送れるしね。

もしもまだアナログ原稿だったら、
郵送や宅配もしくは手渡しになるので、
編集さんがそれに合わせて出社しないといけなくなるものね。
こんな非常事態時に編集さんにリスク負ってほしくないので、
本当にデジタルに切り替えて良かったなと。

まあただ、〆切は守れよと…。
すみません…


いつもなら原稿上がったらお気に入りのカフェに行ったり
陶芸などで気分転換するんだけど、
よく行くカフェは軒並み休業中だし、そのうちの一軒はつぶれちゃったしyellow23
まだ確認してないけど陶芸教室もやってるのかどうか…
まあとにかくおうちでできることをするか。

というわけで布マスク制作します!

微妙なハンクラーなので、材料もそれなりにあります。
「いつかなにかで使うだろう」と思って買っていたものが
今役立つ時が来ました!
えらいぞ自分!

とりあえず、youtubeやグーグル先生に聞きながら勉強中です!


**************


ドリームマッチ見ました!

若林はクッキーと組んだのか~!
しかも一発目で両思いとは!

ANNでも言っていたけど、
先輩でもあるクッキーと組むということは、
間違いなくクッキーワールドに染まるということなので、
なかなか見られないものが見られて面白かったですよ。

それにしても、最初に4人から求愛される若林…
それだけ芸人仲間にも評価されているんだろうね。
それは本当に嬉しいですよ。

なかなか見られないものといえば、
ハライチ岩井と直美の「塩・醤油の魔人」!
これも意外性があって面白かった。

春日は山ちゃんの執拗な(?)口説きに落ちてコンビ誕生。
こちらは「たりないふたり」路線だったので、
わりと安心して見られました。
まぁ… もっと冒険しても良かったかなとは思ったけどね。

そのあたりは今週の「不毛な議論」を聞こうっと。


***************


今期楽しみにしているのは
・猫村さん
・BNA
・ギャルと恐竜

猫村さんは、二分半って時間が短すぎるよ!
それだったら毎日やってほしいよ!
松重猫村さん、楽しみ~!


ギャルと恐竜は、もう最初から「ポプテピ」感を漂わせてて、
挙句に実写版で蒼井翔太役として蒼井翔太が出てきて、
もう目が離せません!
そのうちAC部が来そうな予感…。


とりあえず今日は寝ます!
マスク作りは明日から~。

そんなカンジ!

束の間の桜

2020年04月06日 17時11分00秒 | 雑記
まさか志村けんが亡くなるなんてなぁ…
無事に退院してくれて、また元気な姿を見せてくれるはずと
思い込んでいました。
まさかね…  亡くなってしまうなんてね…
ご冥福を祈るばかりです。

毎年5月に行われている高校の大同総会ですが、
中止になってしまいました。
こちらの都合ではなく、
会場になっているホテルが5月まで持たずに閉館してしまうので
仕方なく中止と。

地元でも有名だし歴史のあるホテルなので、
そのニュースにも驚きです。

Jリーグも、4月末からの再開を白紙に。
こうなるとルヴァンカップとかACLは中止になるかもなぁ。

先が見通せない分、不安やストレスがたまっていきますね。
とにかくマスクだけでも確保できるとまた気持ちも違うんだけどなぁ。
除菌ウェットティッシュは100均でみかけるようになってきたのでありがたい~。

とにかく今は引き込もって、お仕事をがんばるのみだな。

私… この原稿が上がったら布マスク作るんだ…

お花見は散歩の途中の桜を見るので我慢だ!






今日4月6日は、昨年亡くなった小林澪子さんの命日です。
あっという間に一年たってしまいました。
ご近所だった頃、
近くの公園でお酒を持ち寄ってお花見したなぁ。
原稿が上がってまだ桜が咲いていたら、
小林さんの大好きだったミスドのカフェオレをテイクアウトして
桜の下で献杯しよう。

ということでしばらく潜ります。