ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

完成形!

2020年01月26日 23時32分00秒 | 
黒にゃんこは一才半。
人間でいうと20歳だけど、まだまだ暴れん坊です。

以前、PC本体というかコードにいたずらされないように
猫除けとしてこんなことしてましたが


これは猫除けシートをふんわり被せただけなので、
黒にゃんこが爪をひっかけてグイグイ引っ張ったり、
本体とシートの隙間から入り込もうとしたりして、
結局猫除けにはなりませんでした…

私が修羅場であまりかまってやれない時にここをイタズラすることが多く、
ついつい大声をあげちゃうこともありました…。
ここをイタズラすれば自分のほうを向いてくれるって学習しちゃったんですよね…
なんておりこうさん…

なので、次の修羅場に向けて大改装しました!

     \ドーーン!/



押し入れ収納棚に猫除けシートを結束バンドで縛って張ったものです!
正面はメッシュパネルです。
メタルラックとどっちを買うか悩みましたが、
軽さとサイズの問題でこっちの押し入れ収納棚にしました。


側面をいじられても大丈夫!



上に乗っても大丈夫!
(耐荷重:20kg)


(納得いかにゃい…)


にゃんこは不満げですが、これで次の仕事は大丈夫!


その仕事のことですが…
ものすごくネームに苦戦していたんですよ。
なんでこんなに進まないのか… 
二か月ぶりにネーム作ったからかな?と思っていたんですが、
あと5pほどでネーム完成というところで、気づいてしまいました。

そうか!
「話がつまんないからだ!」と。

そこで急遽編集さんに連絡して、
お話を変更させてもらうことにしました。

「これならまあいいかな」というプロットをしぼりだして、
編集さんにOKもいただいて今ネームを作っています。
今回はわりとサクサク進んでいるので、
前の話よりはたぶん面白いと思います(自分比)

でも、その分作業日程が押してしまって、
たぶん…また〆切予定日を過ぎそうです…。
今年は〆切を破らないようにしようと誓ったのに、
その1回目からコレです…。

でもまだまだ挽回はできるので、がんばります!

というわけでまた潜ります~。


発売中とwin10その後

2020年01月22日 15時08分00秒 | お仕事
紙雑誌
・2020.01.22 
  セブン新社
 「別冊家庭サスペンス」
  2020年3月号
  「真似しんぼ」再録


web雑誌
毎月第2・第4水曜日 配信・公開
  笠倉出版社
 ・家庭サスペンスvol.25 特集:軽犯罪女
  「軽い気持ちの成れの果て」新作

よろしくお願いします!


**********************


アップグレードしたwin10ですが、
どうにも起動時がモッサリです…
win7より遅くなった感じ。

youtubeなどで「win10を軽くする方法」的なものを見まくって、
いろいろ設定を変えてはいますが、それでもモッサリ…

そして突然美しい画像もでてきてびっくり。
これってマイクロソフトがおすすめする画像が
ランダムにでるのね。
別にいらないかな~と思ってましたが、
にゃんこ系も出てきたのでこれはそのままの設定で残します。

起動は遅いけど、
フォトショもクリスタも別に遅くなった感じはしないんだよね。
最初だけガマンすればいいかなぁ。

とにかく一度、〆切の修羅場を味わってもらって
それに対応できるかどうかだな~。

ということでネーム作りで潜ります。


初詣初ケガ初win10

2020年01月15日 05時06分00秒 | 雑記
前の日記から1週間経ち、1月も半分過ぎてしまいました…
でもゆっくりできました~!

初詣は、氏神様と大きめの神社と大好きな神社の3社にお参りしてきました。
そのすべての神社でお神籤をひかせてもらったんですが、
3社とも大吉!yellow25
びっくり~~~!

特に大きめの神社はここ何年も「末吉」「小吉」の、
どちらかというと凶に近い吉が続いていたので、
「大吉」を引いてびっくりでしたよ。
「大吉」もあったんだ!ってyellow16

いい事が起きるといいなぁ。


そんな大吉を引いたのに「初ケガ(出血アリ)」しちゃいましたyellow13

先代のハチワレ茶トラにゃんこが旅立ったあとに、
見るのがつらくてしまい込んだ猫の絵の額縁があったんですよ。
展示会で一目ぼれして買った、かわいい猫たちの集会の水彩画です。

黒にゃんこを迎えたしそもそも大好きな絵だし、
そろそろ飾ろうかなと思って、
踏み台にのぼって額縁のいい位置を探していたら…

突然額縁の木枠が分解してストーンと下に落ちた~~!

その時に木枠かガラスのどちらかで、
小指の付け根の側面をスパッと切ってしまって、
けっこうな出血が…っ!nose4

ガラスが割れたら大惨事でしたが、
ガラスなどの本体(?)は踏み台の横にあった仕事用チェアの上に落ちて、
そのクッションのおかげで割れずに済みました。

いつもなら私の周りをウロウロしている黒にゃんこも、
その時は別の場所で寝ていたので無事でした。

上のほうに飾ってしばらくしてから額縁が崩壊したら、
ガラスが落下して人も猫も大ケガしていたかもしれないので、
この時点で分かったことは本当に幸運なことでした。
これも含めて「大吉」なのかな。

あ、ケガした部分はもう塞がりました!
皮膚の皮一枚下くらいの傷だったようです。
そんな浅いケガだったのに、けっこう血って出るんですねぇ。

絵を飾るのは結局断念しましたよ。
額縁を変えればいいんだろうけど、この絵に合った額縁だろうし…
とりあえず、額縁を木工用ボンドで接着して、
また押し入れにしまい込むことにしましたyellow22


そして! 初windows10!

長い間win7で頑張ってきましたが、
サポート切れギリギリでアップグレードすることにしました。

この件については、
新PCを買うかアップグレードするかけっこう悩みましたよ。

私のPCはツクモのBTOなんですが、
BTOはモノによってはアップグレードできないとかなんとか、
いろんな情報が錯綜していたし、
「アップグレード失敗」例もいっぱいあったし…。

IT系に勤めているいとこに相談したら、
・会社で何台もアップグレードしているけど、データ飛んだものはない
・私のPCのスペックならまず大丈夫
・まだ無料でアップグレードできるよ
というアドバイスをもらったので、
「ダメだったらまたwin7に戻して、新PC買えばいい!」と、
思い切ってアップグレードすることにしました。
(でも念のため、リカバリーできる方法をいとこに教わりました!)


アップグレード最中。
デュアルモニターなので、かたっぽはwin7の画面です。

成功したら、この画面を見るのも最後…


あああ、さよならwin7…
長い間ありがとう…



そして2時間半後…

アップグレード無事に成功しました!

消えたデータなし!
動かないソフトなし!
フォトショップ普通に動く!
クリップスタジオ普通に動く!
板タブも問題なし!

ツイッターで
「フォトショ動かない・アクション消えた・線が遅延」
「クリスタのダウンロード素材消えた・重い」
「タブレット動かない」等みつけて確認しましたが、
とりあえず大丈夫っぽいです。
良かったsymbol5


win10になってまだ数日なので、その使い勝手にまだ慣れません…。
でも想像していたよりは使えるかなぁ。
まあ慣れるしかないですね。


そろそろネーム作業を始めなきゃ。
今年は本当に〆切守りたいです!

そんなカンジ!

2020年あけおめことよろ

2020年01月07日 00時13分00秒 | 雑記
「あけましておめでとうございます!
って、もうとっくに仕事始めですけどyellow22

お正月は近所の神社に初詣しただけで、
あとは仕事をしてました。

年末の日記でも書いたように、
今月は新作の仕事をお休みしたので、
その代わりに提出する再録用の原稿を見直していたんですよ。
そしたらびっくり!
トンボのサイズが全ページ間違っていたし、
左右のノドを間違えているページもある…!

この作品は漫画をデジタル化した初期に書いたものだったので、
いろいろ間違いがあったようです…。
雑誌に載った時には普通だったんですが、
それは印刷所の方がいろいろ直してくださったようで…
当時は全然気づかなくて、本当に申し訳なかったです。

なので全面的に修正しないといけなくなって、
せっかくお休みをとったのに結局バタバタになってしまいました。

これに加えて年末からの宿題もあったので、
年賀状はやっぱり今年に入ってから書くことに…。
届くの遅くなってすみませんでした…。yellow13

とりあえず、一段落したのでストレス発散しよう~!
ちょっと遠いけど、大好きな神社にも初詣にいかないと!
手芸と陶芸の予約もいれたし、
今月は飲み会が2つ入っているので楽しみだ~!

*************

年始のTV番組感想。

そういえば、元日の山ちゃんの不毛に若林がゲリラ出演!
これは素敵なお年玉だったわ~。
おかげで「おもしろ荘」見逃しちゃった。

「内村さまーず」は見逃しちゃって、あとでTVerで見ましたよ。
春日のあの浮気騒動が、
まさかのオードリー解散危機だったとは…
いや本当に、あの懺悔ANNと大ちゃんのコメントは
素晴らしい処置だったんだと、今更ながらに思いましたよ。


「クイズ正解は一年後」はロンブー亮の関係で、
いつもとは違う収録になっちゃったけど、
春日が今回いなかったのは残念だったなぁ。
タピオカ騒動での渦中だったフジモンが来ていたのはびっくりしたけど。
そのあとに離婚しちゃったのはもっとびっくりしたけど!

いや~ 
タピオカブームはこれから収まってくるだろうけど、
タピオカって単語が出る度にこの件を思い出しちゃうのは
避けられないよね。

「きのう何食べた?」は予想通りのクオリティで大満足でした。

楽しみにしていた「有吉の壁」は、いつも思うけど時間が短すぎる!
今回も面白かったけど、モノマネコーナーがなくて寂しかったな。
この番組でのシソンヌは、ほんと輝いてるわ~!

**************


大晦日には山田直輝が湘南に完全移籍というニュースも入りました。
これはもう仕方がないです。
こっちも覚悟してたし。
どこのチームに行っても応援するのは変わらないし!

湘南で名前のごとく輝いてね!
湘南戦、楽しみにしてるよ!



気がついたら、
このブログに移ってきてからもう10年経ってました!
今年もどうぞよろしくお願い致します!





二度目の年越しを迎えた黒にゃんこ。