ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

発売中と嬉しいプレゼント!

2023年07月29日 15時02分40秒 | お仕事

・2023.07.24
  朝日新聞出版
 「HONKOWA」
  2023年9月号
  「生霊の置き土産」新作

※エステティシャン・エリカさんシリーズの新作です!
 1年ぶりの本誌掲載です~。

*********************

HONKOWAでは久々の新作です。
 
私が実体験したあの場所、実は結構ドラマや映画などのロケ地になっているそうです。
確かに人里からは離れている場所なので、撮影はしやすいかなぁと。
 
最近もあるドラマのロケ地になっていたそうなので、
実際にそのドラマをみたら「あ、マジであそこだ!」となりました。
あそこにあの俳優さん達が来てたのかーーー!と。
 
そこでは昼だけでなく夜のシーンもありましたよ…
あの場所は1人だと怖いけど、撮影スタッフがいっぱいいれば怖くないのかな…
 
この場所については他に色々情報があるんですけど、
これはここでは書きにくい情報なので、
この作品がいつか単行本などにまとまったら、その時オマケ漫画で描こうと思ってます!
いつか第2巻がでるといいなぁ。
 
その第1巻はこちらです~。
 
 
*************************
 
連日の暑さでバテバテになってたある日、
高校以来のお友達Aちゃんからレターパックが届きました。
なんだろう…と思って封を開けてみると…!
 
 
わあああああああ!
ペンディングトレインの白浜優斗こと赤楚君のファイルいっぱいとポストカードーーーー!!!
 
「東京駅に立ち寄ったから」ということで、こんな素敵で嬉しいプレゼントを頂きましたぁぁ!
そうそう、東京駅地下にはキャラクターショップ街があるのよね!
これ欲しかったので本当に嬉しいーーーー!
 
そしてそして!
MAX嬉しかったのは仮面ライダークローズのスマホスタンド!
これ、仮面ライダー展には売ってなかったの!
 

仮面ライダー展! - ヨコシマな備忘録

​​楽しみにしていた遠出…それは「THE仮面ライダー展(静岡会場)」でした!東京会場には行けなかったので、どうしてもどうしても行きたかったんです。特撮に興味があ...

goo blog

 

最近出たアイテムだったので、いつか買いに行こうと思ってた商品ーーーーー!

さすがAちゃん… 
この商品が仮面ライダー展にはなかったのを憶えていてくれたのね。
嬉しくて嬉しくてニヤニヤしてます。


Aちゃん本当にありがとう~!
このお礼はまた後日に!

 

このファイルやクローズを眺めながらお仕事に励みます!


胃カメラのみました

2023年07月20日 20時40分48秒 | 雑記

先日の脳ドッグの結果はまだ来ていませんが、

胃カメラ検査もやってきました!
地域の特定健診で補助金が出るので、ありがたい!
 
最近胸焼けが多くなったし、時々胃酸が逆流することもあるんです…
ひどい時は口から鼻から吹き出しちゃったこともありました…
 
まあもう微妙なお年頃だし、この際だから胃カメラ飲んどくか〜という感じで受けました。
 
最初は鼻から入れる予定だったけど、
鼻が低いせいか穴が小さくてカメラが通らないということで、
急遽口からの挿入となりました。
鼻より口の方が痛いと聞いていたけど…
麻酔のおかげか痛みは全然なかったです。
食道入り口あたりが確かに異物感アリアリだったけど、
そこを過ぎたら特に気になりませんでしたよ。
麻酔は注射とかじゃなくて、液体をのどに数滴垂らしてゴックンしました。
麻酔って苦いのねぇ。
 
いやぁ、自分の内臓を自分の目で見るのは初めてで
(そもそも胃カメラが初めて)
すごい新鮮でしたよ。
めちゃくちゃ高解像度で見られるんだねぇ。
モニターをまじまじ見ちゃいました。
 
検査してくれたお医者さんが「すごく綺麗! 綺麗な胃ですよ〜!」
褒めてくれたのがなんか恥ずかしかったです。
いや本当に素人目に見ても綺麗な胃でしたよ。
 
確かに噴門部は少し緩くなってるみたいだけど、
だけど薬を飲むほどではないとのこと。
まあ食べた後に寝ちゃうのをやめれば良いだけと。
あとコーヒーの飲み過ぎも良くないそうです。
はい… 気をつけます…
 
とりあえず胃の心配はなさそうでよかったです。
 
********************
 
今更だけど、オードリーがヒルナンデスを卒業しちゃったのね。
 
笑っていいとものレギュラーを卒業してその翌週からヒルナンデスだったから、
すごくびっくりした記憶がありますよ。
 
でもその電撃移籍のせいか、笑っていいいともの最終回には呼ばれなかったので、それは寂しかったなぁ。
 
まあヒルナンデスでもいろいろ爪痕残したので、お役は十分果たしたかと。
(イケアの椅子事件とかいろいろ)
 
とにかく12年間の毎週2時間強の生放送、お疲れ様でした。
 
**********************
 
ネームのリテイクがあって、作業が大幅に遅れてます…。
いつも一発でネームが決まらない自分の力量が残念です…
 
7月は予定を先延ばしにして、8月9月で挽回します!
と、ここに記して自分を奮起させよう…
 
 
 
お散歩中に見つけた公文教室!
いつもは通らない道でみつけました~。
 
私にも自信とヤル気を出させてほしいよ赤楚君!

脳ドッグとかハリケンジャーとか

2023年07月10日 18時16分33秒 | 雑記

原稿上がりました!

というか上がってましたが、
脳ドッグ行ったり次のネームを作ったりしてたらもう7月の半ばに突入してしまいました…
 
脳ドッグでは初めてMRIに入りましたが、あれは閉所恐怖症には辛いだろうねぇ。
 
次は私の番というのでMRI室のすぐ近くで待っていたんだけど、
いつまで経っても呼ばれないので変だなと思っていたら、
検査技師さんや看護師さんたちがめちゃくちゃダッシュで入り口を出入りし、
その手には大量のティッシュや消毒液…
「あれ?これはもしかして?」と思ったら、
案の定前の人が気分悪くなって吐いてしまったようでした…。
 
「ごめんなさい、もうしばらく待ってくださいね」と言われたので、
大人しく待ってましたが結局50分くらいは待ってましたよ…。
まあ丁寧に消毒してもらわないと直後に入る私が困るので、
それはまあ納得して待っていましたけれども。
 
私は閉所は一応大丈夫だけど、
あの狭さであの機械音の大きさは具合悪くなる人がいてもおかしくないかなと。
 
二週間後に結果が来るので、ドキドキしながら待ちます!
 
そして!
脳ドッグが終わったらすぐに映画館へ!
​​忍風戦隊ハリケンジャーでござる! シュシュッと20th anniversary
期間限定で上映しているというので観に行きました。
ハリケンジャーは龍騎と同時期のニチアサだったので、良く観てたんですよね。
あ、ちなみに私は兄者弟者のゴウライジャーが好きでした!
 
映画はめちゃくちゃ面白かった!
変身前と変身後が並び立つというレアなシーンが最高に良かった。
そして20年ぶりに見る五人の変身ポーズ!
感無量でしたよ…
 
感無量といえば、映画館で主題歌の「♪シュシュっと参上〜」を聞けたのも良かった。
あの曲本当に大好き!
 
それにしても俳優さんたち、20年経ってもみんな若々しいなぁ。
長澤奈央さん、めっちゃ綺麗!
白川さんの兄者も色気マシマシでした。
弟者の姜くんは貫禄出てたね〜。
まあ姜くんは仮面ライダーアマゾンズの映画版にもでていたから、
貫禄出ていたのはわかってたけれども。
 
ハムスター館長の西田健さんや高田聖子さんもお元気そうで良かった!
 
***********************
 
〆切に追われている最中には赤楚くんの「ペンディングトレイン」は終わるし、
犬飼くんの「なれの果ての僕ら」は始まるし!
 
この夏ドラマは赤楚くんが水10ドラマ「こっち向いてよ向井くん」で主演だし、
犬飼くんはなんと4本のドラマ
「なれの果ての僕ら」「最高の生徒」「最高の教師」「この素晴らしき世界」
の掛け持ち&2時間生放送「ぽかぽか」だよ…
 
そして今週は赤楚くんも犬飼くんもバラエティに出まくりで、
時には時間丸かぶりでどっちをリアルタイムで見るかが悩ましい…
でもまあ推しが活躍しているのは本当に嬉しい!
 
ちなみに最近買った雑誌はこれ。 
 
はいはいベストマッチベストマッチ!
 
 
今はネームのお返事待ち~。
お返事来るまでに机の上やコピー用紙を片付ける…