ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

直輝、待ってる

2018年06月21日 20時44分00秒 | 浦和レッズ
***************

山田直輝の負傷について

http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E7%9B%B4%E8%BC%9D%E3%81%AE%E8%B2%A0%E5%82%B7%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-2


20日のトレーニング中に負傷した山田直輝が右腓骨骨折と診断され、
本日21日に手術をしましたので、
お知らせいたします。全治は約4ヶ月の見込みです。

**************


あああ…
腓骨か…
怪我しやすいところだものな…

とにかく、6月はW杯中断期だし7月も4試合のみ。
本格的なリーグ戦再開はもうちょっと先からだから、
ゆっくり慎重に治してほしいよ。
なんなら今期間に合わなくてもいいよ。
ちゃんと治して欲しいから!
焦らなくていいからね!

直輝、待ってる。

お知らせ

2018年06月19日 21時31分00秒 | お仕事
大阪の大きな地震、驚きました…。
ライフライン・交通の乱れが早く回復し、
みなさまが一日も早く普段通りの生活に戻れますように…

その前日には群馬で震度5という揺れがあったし、
どこに住んでいても余震に注意したほうがいいですね。


そんな中、仕事の話をするのは気が引けるのですが、
ちょうどその該当する雑誌が発売されたのでお知らせです。


************************


ずっとお世話になっていたセブン新社「嫁と姑デラックス」ですが、
今月発売号をもって休刊となります。

時代の流れということで仕方のないことですが、
創刊号から20年近く新作・再録でお世話になった雑誌なので、
本当に寂しいです…。

しかし、こちらも時代の流れということで、
デジタル雑誌としてリニューアルし、今夏に配信が始まります。
そして私もそちらで新作が描けることになりました。

今までは紙に印刷する前提で原稿を作っていたけれど、
Web用となるとトーンの貼り方とか変えた方がいいのかな・
グラデをグレースケールで出せるのかなとか、いろいろ勉強中です。


創刊号から引っ張ってくださった
K藤さま
退職するまで担当してくださった
K上さま
急な引継ぎでもいろいろ良くしていただいた
O企画のK林さま

本当にありがとうございました。

そしてO企画Y崎さまにはデジタルでまたお世話になります。

また詳細がわかりましたら、こちらでお知らせします~。


原稿あがりました~

2018年06月14日 20時37分00秒 | 雑記
いつのまにか修羅場に突入していて、
そして先日無事に原稿あがりました~。

今回は特にアクシデントはなかったけど、
そろそろライトボックスを買い換えないといけないかも…。
コードがもうヤバげな感じです。
そしてpomeraがまたベタつき始めてきました…。
早めの手ピカジェル拭きとりだな。


修羅場中に、直輝が浦和で久々のゴールを決めたり、
ルヴァン杯敗退したりしてました。
今更だけど、この中断期になんとか修正できるのだろうかねぇ…
大槻組長で盛り上がっていたのがウソのようですよ。

今回の仕事中のBGVは主にTVerでした。
みていたのはもちろん「おっさんずラブ」!
ウソ偽りなく、一日に一回は観てましたよ。
特に最終回七話は最後の10分を鬼リピート。
こんなに幸せな気持ちになれるドラマなんて滅多にないわ…。

OLクラスタの考察を読んで
「あのシーンはそんな意味が!」「あの小道具にはこんな意味が!」と
いちいち関心してました。
みんなすごいなぁ…
私も「#名画で学ぶおっさんずラブ」で時間を忘れるほどには
沼にはまってます…。


脚本もよかったけど、アドリブ込みの俳優の演技も
そして演出も素晴らしかったなぁ。
それぞれのキャラ(脇役ですら!)も立っていたし、
こういう物語や演出を目指さないといけないなと、
深く反省しましたよ…。

演出で特に感心したのが、七話での部長とはるたんの最後の会話シーン。
その会話を聞いてる後ろで、マロがそっと涙を拭いてるんですよ!
このひとコマだけで、はるたんのために身を引いた部長に対する
職場の人たちの気持ちがわかるってものですよ!

みんながみんなを思いやる、イヤな人が誰一人いない幸せな世界… 
それが「おっさんずラブ」でした。
夏コミの芸能ジャンルは、いつになく混みそうな予感…。


原稿もあがったし、貯まっていた家事をしないと…。
机のレイアウトも変えたい気もしてます。
美容院にもいきたい!
そして週末には久しぶりに会う人たちと楽しい宴会もある!

あ、そういえばロシアW杯も始まるんだっけ。
こっちは浦和ほどの情熱はささげないけど、まあ応援してます。
どうかどうか、怪我だけは気をつけて~!

とりあえず部屋の掃除しま~す。
そんなカンジ。

おっさんずラブ最終回

2018年06月03日 00時25分00秒 | テレビの中の人
はい、最終回の録画永久保存決定~!

いや~、マジであの”牧春”のラストシーンは叫んだわ…
大声出したら迷惑なので、急いで枕を口に当てていたけど、
”春牧”でまた叫んじゃったわ…

え?夢? 

\ピタン/(ほほを叩く音)

夢じゃなーい!!!


なんなのこのドラマ…
今全国の女子たちが息も絶え絶えだわ…
ドラマの円盤買おうだなんて思ったの初めてだわ…
ああ、オフィシャルブックも買わなきゃ…
ええ、スーツの資料にもなるしね…
どうか課金させてください!

全国のOL女子のツイートを見ようと思っても、
つぶやき多すぎて追いつかない~!

はぁ…
幸せなドラマだった…

YBC杯で甲府に完敗した凹みはすっかり忘れたわ…

さあ、とりあえずTVer版でもう一度観るか。