ヨコシマな備忘録

レディコミ・オカルト・サッカーあたりをうろうろしている
漫画家の横嶋やよいです! 

久々の遠出とANN

2016年01月24日 03時00分00秒 | 雑記
なかなかお互いの都合がつかなくて、
会う約束が延び延びになっていた高校の同級生のAちゃんと
先日ようやく会うことができました!

Aちゃんと会うのは草月ホールでの
「たりないふたり」(2011年)以来なので、もう4~5年ぶり!
間はあいてても会ったとたんにマシンガントークを繰り広げた
二人でしたよyellow19

気分転換もかねて、二人で熱海まで出かけました。
Aちゃんが車を運転してくれたので、あちこち移動できて本当に
ありがたかった~!

美味しいイタリアンを食べた後に、ちょっと歩いて来宮神社へ。



平日だったのであまり人は多くなかったですよ。



手水舎で手とクチを清めて本殿で参拝。
この水は地下からくんでるお水だそうです。
来宮神社はパワースポットといわれているので、
お水取りの日は激混みみたいですよ。

そして!
来宮神社といえば樹齢2000年といわれている大楠!



本当に大きな楠木でした。
みんな木の幹に触ってパワーをもらってましたよ。
もちろん私も!



楠木の前には小さな祠と賽銭箱もありましたよ。

で、この写真を補正・サイズ調整するときに気づいたんですけど…

なんか…

龍いませんか?



なんか口を開いた龍の後姿にみえるんですけど…。
ほ、ほら、私オカルト好きだから!yellow12

とりあえずググってみたら、同じように龍にみえたというブログが
いっぱい引っかかったので、私だけではないと一安心。
つーか、有名だったのか!yellow22

来宮神社を参拝したあとは、
Aちゃんの運転で海にいって「貫一・お宮」の銅像をみたり、
すでに満開だった熱海桜を見たり、
あちこちのお店をまわったり、
そして居心地のいい喫茶店で尽きることなく話をしました~。
本当に楽しかった!
楽しすぎて海や熱海桜の写真取るの忘れてました…。

熱海に行くのはたぶん15年以上ぶりなんだけど、
今の熱海は活気があっていいねぇ。
ちょうど「ブラタモリ熱海編」の放送後だったのも関係あるのかしら。

とにかく久々の遠出と楽しいおしゃべりで、
本当にいい気分転換になりました。
Aちゃんにはごはんをご馳走になったり、
帰りにはお土産までもらってしまったり、
気を使っていただいて申し訳なかったです。

またぜひ遊んでやってくださいね~!


--------------------------------------

ついでにANNの感想も。

若林FTはTAIGAさんの悩み相談のお話。
後輩たちのさりげない見下しにガマンできずに、
ネタのように「オマエ誰だよ」と毒づいてしまったそうですよ。
でもそれで逆に奮起したとのこと。

春日FTは若林のご縁で三菱さんから冷蔵庫をいただいた話。
15年モノの冷蔵庫から最新式の冷蔵庫に替えるに当たって、
むつみ荘の階段・ドアの幅の問題・部屋の間取りの問題で
いろいろ苦労したお話。
ようやく搬入した最新式の冷蔵庫は超便利だけど、
今玄関の出入りにとても苦労しているみたいですよ。

---------------------------------------

そういえば…
オードリーのふたりも来宮神社に来てたっけなぁ。
調べてみたら2010年のことみたいです。
たしか「ぷっすま」のロケで、しかも春日が骨折していたときで、
松葉杖をついて必死で大楠の周りを回っていたような…。


ぷっすまといえば草なぎのつよぽん…。
今SMAPは本当に大変なことになってるよね。
ぷっすまには何度も出ているし、ロケも一緒にいってるし、
そして中居には「ナカイの窓」やその他でお世話になっているし…。

この2番組は大好きなので、できればこのまま続いて欲しいんだけど…。
これからどうなるのかなぁ。

特にSMAPのファンではないんだけど、見慣れたメンバーが
悲しい顔や心ここにあらずな顔をしているのをみるのは、
やっぱりつらいですよ。

メンバーのみんなが納得するような着地になるといいな。


サンキャッチャーと番組感想

2016年01月17日 03時12分00秒 | 雑記
矢島~!
いいヘッドだった~~!

五輪代表の試合は矢島が出ているので応援してはいたんだけど、
航くんが浦和に移籍が決まったので、
なおいっそう応援してますよ!
次のサウジ戦もがんばれ!


お正月にサンキャッチャーを作ったんでそのお披露目~。


テグスとつぶし玉で作った、ごく平凡なサンキャッチャーです。
普通のボール型よりこの円錐型のほうが長めの虹が出るんですよ。
壁に近いほうが虹がクッキリでるので、窓際じゃなく
必ず陽が当たるポイントにつるしてあります。
つぶし玉って楽ちんだわ~。
テグス結ぶのすごく苦手だから、もうこれ一辺倒になりそう。

もうひとつクリスタルボールがあったので、
こんなのも作ってみました。


これは100均のワイヤー籠と組み合わせてみましたよ。
これは上に紐を通してカーテンのランナーに取り付ける予定。

手持ちのガラスビーズがなくなったので、
また買出しに行こう。
手芸店…たのしい…ふふふ…。


たまにはリアルタイムのANN感想。
その他の番組も。

■ANN
若林FTはSiri(彼女)にいろいろ話しかけた結果、
斬新な漫才みたいになった話。
春日のFTはパラちゃん(春日にとってのSiri)と、
ある部屋に閉じ込められてそこから脱出するという
変わったコンセプトの店に行った話。

ネタコーナーでもパラちゃんをイジったものが多かったね。
こりゃ準レギュラー化するかも。
バイきんぐの西村もそのうちゲストで来そうだな~。

もうひとつネタコーナーで
「これは言えない。名前を出せない」というネタがあったけど…
まあ…ベッキーだろうなぁ。
パイセンTVでダブルMCやってるだけに、
触れるのは難しいだろうな。


■すべらない話(春日)
ANNのOPでも言ってたけど、
たしかに「ポテぽんの中から台本」話は、
ラジオで聞いたときの方が面白かったなぁ。
春日はガチガチに緊張したそうですよ。
やっぱりこの番組とIPPONは、
ふたりにとって特別なんだろうなぁ。


■パイセンTV ~パイセンフェス~
なんかね~…
フェス出演者になんの感慨もなくてねぇ…
「オドぜひ」のチームマッチョくらい出演回数が多かったら
まあまあ楽しめたと思うんだけど…。
まあレギュラー放送になってまだ3ヶ月だからな。
もちろん、春日のサプライズ登場と若林のラップは
嬉しかったけどね!

このフェスが収録されたのは昨年の12月29日だそうで。
この時ベッキーはクリスマス直後で幸せ絶頂だったんだろうな~
とか、いろんなことを考えちゃってましたよ。


■ジャ~ナいリスト(若林)
「事件当時は報道されなかった意外な新事実をぞくぞくスクープ!!」
という番組です。
若林は矢作さんとダブルMCでした!
思ったよりマジメな内容だったんで見ごたえありました。

でもスカスカおせちの「バードカフェ」については、
ある”一因”をサクッと抜いてたね。
あれがあったからなおさら炎上したと記憶しているんだけどな。
まあアレを抜くことが放送OKな条件だったのかもね。



ベッキーも大変だけど、
もっと大変そうなのはSMAPだよね…。
どんな風に着地するんだろう。
この1月はいろいろあるねぇ。

そんなカンジ!


美しい人

2016年01月13日 00時49分00秒 | 雑記
David Bowieの訃報にかなりショックをうけています…。

「戦場のメリークリスマス」に出演していた彼を見て
「なんて美しい人なんだ!」と衝撃を受けました。

どこかで手に入れた戦メリの彼のポスターを部屋に貼って、
「なんで目の色が違うんだろう。 でもまたそれが本当にキレイだ…」と
うっとり見ていたことを思い出しました。

年をとると美貌が失われる人が多い中、彼は年をとっても美しいままでしたね。

昨日今日と、戦メリのサントラや彼の曲をずっと聴いていました。
寂しいです。



すっかり松の内があけてました…

2016年01月08日 02時12分00秒 | 雑記
気がついたらもう8日!

お正月は天皇杯で凹んだ心を癒しつつ、
グダグダとTVみたりネットしたり、サンキャッチャーを
自作したりしてました。

初詣は三が日のうちに氏神さまにはご挨拶したんだけど、
いつも参拝している大きな神社にはまだ行けてないです。
10日が一粒万倍日みたいなので、この日に行こうかな。

オードリー関係のTVはうっかり見逃しが多かったかも…
「正直散歩」とか昼の番組の見逃しが多かったです。

見た中で面白かったのは「笑ってはいけない(若林)」と
「イロモネア(春日)」と「ヨロシクご検討ください(若林)」と
「ドッキリアワード(春日)」かな。
春日の海上パラセイリングはTVで見てても怖かったわ~。
体を縛られた状態で海に落ちるのってものすごい恐怖だよ…。


明日というか今日は「海街ダイアリー」の最新刊がでるから
書店に行かなきゃ!
オードリー特集の「ダヴィンチ」も出てたっけ!

今年は漫画・小説の読書強化年にしようと思っているんだけど、
ゆっくり本を読めるカフェがなくなっちゃったんだよなぁ…
そんなカフェを探すのも強化しなきゃ。


----------------------------------------

いや~、それにしても
ベッキーとゲスの極み乙女・川谷の不倫騒動は驚いた!
ベッキーと噂があった人の中に若林が入っていたのにも驚いたyellow22

パイセンTV…どうなるのかなぁ…
なんかこの番組に出たことがきっかけで市議辞めてタレントに
なっちゃった人(この番組だけがレギュラー)もいるのにねぇ。
影響ないといいけど。

そしてこの件でかなりのとばっちりを受けてるハマカーン、がんばれ!


そんなカンジ!




シルバーコレクター

2016年01月01日 19時03分00秒 | 浦和レッズ
なんというか…

慣れた!

パトリックの2点目が決まった時に
なんか覚悟できてた!

もう慣れすぎて心が麻痺してるのかなぁ。

何事もなかったように新宿でご飯食べて
帰宅の途に着きました。


2016年明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

年賀状は「天皇杯はなかったバージョン」で
これから書きます!