ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

セックスレスは日本人夫婦の象徴?

2006-08-26 17:45:39 | つれづれ日記

 うちの可愛いヨンジュナちゃん・・・またお熱なんです

昨日、保育園から呼び出しをくらってしまって

今日は元気だけど・・・微熱があるみたい

月曜日から保育園に行けるのかなあ・・・・・・

すっかり落ち込んでしまった私

本当に何もやる気が起きなくなってしまって、今日はだらだらです。

ああ・・・一体何が悪いのかなあ。外気に触れると咳をして熱を出すわけ?

家の中において置くと私の健康状態がマイナスになってしまうし

何だか八方塞りだなあ・・・・

 

なのに・・・こんな記事を見つけてブログを書くわけですから・・・

(嵐が来ないといいなあ)

 

  「1年以上ノーセックス」夫婦3分の1、淡泊な日本人

 

別に目新しい記事ではないんですよね。

日本人夫婦の「セックスレス」は世界的に有名

非常に回数が多いのがギリシャでしたっけ?

日本は最下位ぎりぎりだったと・・・・思います

今回はバイエル社(薬品会社ね)がインターネットを使って調査。

それで「一年間の平均セックス回数が17回

1年以上セックスをしていない夫婦は33・9%。

という結果が出たんだそうです

いわゆる「セックスレス夫婦」は48%に上ったそうで・・・・・

世界的に見て「へんなの。日本人って愛し合ってないんじゃないの?」と

言われそうな結果ですよねーーー

 

日本人的に言えば「Hすればいいってもんじゃない

心のつながりが一番大事」という事になるんでしょうけど

そういうことよりも「家庭」という仕事に従事している「上司と部下」みたいな

夫婦が増えているんじゃないかと

本当の恋愛は「ヨン様」なり「キムタク」にしとく。

(男性はいわゆるフーゾクってのに行くの?)

子供の前では「父と母」という顔を崩さず、老親の前では「息子と娘」になり

ご近所に会えば「私達愛しあってません」なんて顔をするわけ。

何でかなあ・・・・とも思いますが

 

我が家の場合(え?暴露するの?)

子供3人いますので「レス」とは言いませんし、年間17回って事はないし・・

ただ・・・そうですねーー

以前、道を旦那の腕に捕まって歩いていたら、子供の同級生の親御さんに

「あなた達腕組んで歩いていたんですって?」と

奇異な目で見られました

運動会などで学校に行けば「あなた達はいつも仲がおよろしいから」と

何だか皮肉っぽく言われるのは事実です

 

前から思っていることに、「1クラス40人子供がいたら39人までが

家庭内離婚状態」っていうのがあります

そういう風に言うと、お友達などは「うそーーそんな事ないよ」って

反論してくれちゃいますが

「夫」はどうあれ「妻」はそういう認識で暮らしている人が多いという事です

家庭内でゴタゴタを起こしたくないし、離婚したら生活が困るし

子供の進学の妨げにもなるから、表面上は「普通の夫婦」として

家庭の中で義務を果たしているけど、心情的にはすでに「離婚状態」って

事ですね

理由は

 一番手を貸して欲しい時にそばにいてくれなかった

(子供が生まれた直後とかーー)

 家に帰って来ない

これに尽きると思うんですよーー

勿論、仕事が忙しいってのはあると思うけど、家に帰って来なければ

セックスどころじゃないし、たまに帰って来た時にその場の

「性欲処理」に使われるのも嫌だーーという事なのでは

 

さらに「あの時助けて欲しかったのに助けてくれなかった」恨みは

日ごとに募って、数年たつとしっかり心の中に「根」を下ろしてしまうんですよね。

そうなると、触れられるのもいやっ 寄るな触るな近づくなっ

ってな感じかなあ・・・・

 

それが「熟年離婚」に繋がるのかなとも思うんですが

若い人達の「淡白さ」も問題だと思いますが、「セックス盛り」の夫婦

問題はもっともっと深刻だと思いますよ

(真面目に・・・・・)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老後がこわい

2006-08-26 17:16:35 | つれづれ日記

 老後がこわい 香山リカ・講談社現代新書)

 

 老後が怖いのは私もみなさんも同じだと思うんですが・・・

今回ご紹介する「老後がこわい」というのは、非婚者の老後ですね。

私の周りにも結構います・・・非婚の人達

若い時はいいんだけれど、40歳を過ぎたあたりから

自分は死ぬとき、どんな風にいくんだろう・・」とか

自分の老後はどうなるんだろう・・・」と不安を覚えてしまうわけです。

 

著者は知人のお葬式に出たときに、そういう事を考えてしまったようで。

まだ若くて仕事バリバリしていた人が突然亡くなって、身内は誰もいなかった。

誰が喪主になるんだろう」って・・・・考えますよね。

 

そこからお話はスタートして

 終の棲家は必要か・・・・

老人になるとマンション購入も難しければアパートを契約するのも

大変になってしまう現実をふまえてアドバイス

 いつまで働けるか

 親の死はどう乗り越える

 介護は家族が主流の中で

 ペットを失うとき

 自分の為の葬儀・遺骨処理を

 

と結構現実的な問題を理論的に教えてくれるので、今ちょっと不安な

人は読んでみるといいかも。

私のように目下子育て真っ最中の人間には「ええーーっ?そんな事を

考えているわけ?」みたいな部分も多かったです。

例えば「親の死を乗り越える」という部分。

非婚の女性って結構「親依存」が激しいって言うか、親の方も子供に

べったりだったりします

だから「親が死んだら生きていけない」状態になってしまうらしいですよね。

 

また「ペットを失う時」みたいに、ペットの死によって重度の「うつ」に

なってしまったり・・・なんて事も多々あるわけです

おまけに年金制度は破綻しそうで、将来の生活設計は建てにくい。

これから既婚よりも非婚の方が増えるだろうに、あまり制度としては

整っていないという現状がよくわかります。

(無論、彼らの年齢よりやったら幼いメンタリティ改善も)

 

今独身で、今後も結婚の予定がない方はご一読を・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする