ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

李香蘭

2007-02-13 19:38:14 | ドラマ・ワイドショー

 遅まきながら「李香蘭」の感想など・・・

この作品は、その昔沢口靖子でドラマ化されていますね。

山口淑子さんも最初の方に出演されていました。ドラマの出来には不満が

残ったらしいご本人ですけど

個人的には大好きで、ビデオに録画して擦り切れるまで見たものです

確かに沢口李香蘭は大根役者だったなあ・・と思いますが、上戸彩

比べたら何十倍もよかった

何より顔がちゃんと「李香蘭」になっていましたから・・・・

お父さんは平幹二郎氏、お母さんは八千草薫さんでしたねーー

山家亨役の小林念持さんや甘粕役の片岡鶴太郎さんもよかったです。

(川島芳子が山田邦子ってのが笑えましたが・・中々の好演でした)

 

で、今回のドラマなんですが、前回のドラマと随分かぶるシーンが多いんですね。

脚本家の竹山氏の頭の中に残像として残っていたんじゃないかと

思います

そりゃあ、そもそも原作が同じなわけですし、同じシーンがあっても

別に構わないんですけどね でも、似すぎているような気がするのは

私だけだったかなあ・・・

 

まず主演の上戸彩 顔が本人と違いすぎっ

あれじゃどこから見ても日本人でしょ・・・ 李香蘭は中国人やロシア人に

見える顔立ちをしていたからみんな信じていたわけですよーー

女学生から女優になっていく過程はいいとして、抗日集会で

城壁の上に立ちます」と言った時の顔に緊迫感がないっ

ついでにいうなら「死刑かも」と言われている時にも緊迫感がないっ

さらにいうなら、無罪になった時の安堵の中にも中国に対しての贖罪の

気持ちのかけらもなかったです

要するに・・・彼女自身、全く「李香蘭」を知らないで演じていたんじゃないでしょうか。

 

そりゃあ、はるか昔の人物ですし、戦前の人のメンタリティは中々

理解できるものではないとは思うんですが・・・・

それでも本を読むなり勉強するなりして、少しでもその人物の生きた時代を

受け止めるのが女優の仕事ではないですか。

アタックNO1」も「李香蘭」も同じに演じてしまう・・という所が彼女の

浅はかな所だと思います

 

テレビ東京もどうしてこういうキャスティングしか出来なかったのかしら?

名取裕子のお母さんもちょっと若すぎるような気がしたし、

菊川伶の川島芳子も、ものすごーーーく頑張っていたのはわかるけど

中途半端でただのヒステリック女 エキセントリックな人格障害者という

のとはかなり違ってましたよねーー

(もう少し王女としての気品があるとよかったなあ)

山家の小野寺さんも・・もうちょっとアクをきかせて欲しかったし、

甘粕の中村獅童に至ってはもうよくわかんないっという感じ

長谷川一夫は前回は林与一さんが演じていました。

(なんせご本人の親戚だから顔が似てましたねーー)

でも今回の中村福助氏ねーーいいんだけど、大スターの貫禄は

なかったような気がするわーー

 

「李香蘭」は劇団四季の舞台を3回以上見た記憶があります。

それだけ見てれば嫌という程歴史も頭の中に入るというもので・・・・

お陰でドラマもすいすい見る事が出来たんですけど、慣れない人には

難しい日中の歴史ですねーー

 

何だかドラマでは山口家には淑子しか子供がいなかったみたいに

見えますが実際には弟や妹がいましたよーー

それに「李香蘭」の名付け親である李歳春氏について何も触れられなかった

というのが残念です

もう少し李家とのつながりを描いて欲しかったなあ・・・・

 

ああ・・沢口靖子版、再放送してくれないかしら?あれは映像も音楽も

とってもよかったですわーーー

白虎隊」といい、今回のドラマといい・・リメイク版はダメですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草ふくまる・東京タワー

2007-02-13 11:36:45 | ドラマ・ワイドショー

 ジュニアの進学先が決まりましたーー

ああ長かった受験生の母生活・・・ これから卒業までは少しゆったりした

気分で過ごせそうです (舅達にもあれこれ言われずにすみそう)

 

 テレビ東京の「李香蘭」ねえ・・・多分、原作に忠実に作られている

んだろうと思うんですが、はっきりいってつまりませんでした。

それに李香蘭の日劇七周り半事件は昭和17年の2月11日では?

16年じゃまだ開戦していないでしょう・・・

 

 浅草ふくまる旅館 

今回は旅館の女主人・はなさんの物語。

30年ぶりに元恋人が現れて、浅草のガイドブックを作ると言い出すの。

でもそれは実現しそうにもないことで・・浅草のみんなからお金だけ受け取って

ドロン・・・しそうになった時にはなさん登場。

「私も一緒に逃げるわ」恋に火がついたのねーー

でも、結局は大団円でおわりましたっ

30年も一つの恋を引きずって生きているはなさんってすごいなあ・・・

でもふくまる旅館にははなさんが必要。浅草を出て行かなくて本当に

よかったですねー

 

 東京タワー 

まー君のおうちに引っ越してきたオカンは九州にいる時と全く同じ

生活スタイルでまー君を戸惑わせるのです

18の時から止まってた・・」というように、オカンにとってマー君はいつも

子供 だから破れたジーパンにはうさぎのアップリケをつけちゃうし

どこ行くの?帰りは何時ね?」としつこく聞いたりして

確かにうざいけど、オカンって本当にいい存在だなあ・・って思います

それが証拠にオカンの元には初対面のマー君のお友達が何人も詰め掛けて

ずっと前から知り合いだったみたいに過ごしているのね。

まー君にはうざい存在でも、みんなには「いいお母さんだなあ」と写るのです。

いつかこのぬか付けを死ぬほど食べたくなる時が来るから」と

マー君は諭されて・・・

そう、息子って本当に信じられないことに、自分の母親だけは死なないと

思ってるんですよ うちのジュニアも例外ではございません。

病気もしないし怪我もしない、自分が何をしても許してくれる存在だと

思ってるんです

これって息子の「甘え」ですよねーーこれが息子ってもんでしょうか。

年中反抗期たい」とオカンは口答えばかりするマー君をそう評しますが

息子というのは、ある一定の年齢から母親にとっては歳を取らない存在に

なるのかもしれません。

娘はどんどん大人になって考え方も違ってくるし、娘自身も母になったりするけど

息子というのは変わらないのねっ

 

でもでも来週はオカンの身によくないことが・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする