ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ホテリアー・私たちの教科書

2007-05-11 10:30:05 | ドラマ・ワイドショー

 先週の視聴率ランキングでは今期のドラマは一つも15%行かなかった

ようですね。情けない

 

 ホテリアー 

ある意味、悲しくなるほど原作に忠実っていうか・・それがなんとも

日本的には浮いている感じなんですけどね

水沢圭吾が企業ハンターだと知った杏子は複雑な思いを抱いて・・・・

で、副総支配人が水沢達を締め出してしまった事から大事に。

(ワイングラスをぶつけるシーンは、韓国版ではワインそのものでしたよね。

やっぱりヨン様の方が迫力がありました)

 

子供が行方不明になるというエピソードは、一つの独立したものとして

ありましたし、韓国版では総支配人の人柄のよさを示す話になっていましたが

こちらでは水沢圭吾の孤独を浮き彫りにする・・という手法になってます。

で、女というのは「孤独」を背負った男には弱い。男の涙に弱いという事で

杏子はあっさり水沢に落ちたのでしたーー

 

気に入らないのが「お嬢様」のサエコ

あの舌足らずな喋り方を何とかして欲しい。

(一体どういうキャスティングだったんだっ あったま来ちゃう)

どこから見てもお嬢様に見えないどころか・・・(コギャルには見えるが)

いきなり総支配人を好きと言っても、「好き」って表情じゃないのよねーー

それに、子供がいなくなったこと、水沢が企業ハンターである事を杏子に

報告したこと。全てが「いいつけた」みたいに見えるのが不愉快です

とにもかくにも、このドラマはミスキャストだらけっ

 

とうとう週刊新潮にまで「ヨン様出しても視聴率はヒトケタ」と書かれてしまい

ました。

何でも「焼肉風味」のドラマを「お茶漬け」にしても出来がいいわけないって話。

だからといって「韓流」が下火になったとは思ってませんけど

アタックNO1」「エースをねらえ」等で高視聴率をとった上戸を起用したのに

と言われていますが、あれは全部「お子様向けドラマ」として成功しただけで

「ホテリアー」のターゲットが何だかわからないから視聴率がとれないの。

上戸彩自体も大人向けドラマには向かない・・・・岡崎由紀(うわっ古いっ

タイプの女優なんじゃないかしら?

 

 わたしたちの教科書 

ちょっとーー何?この展開。

今回ばかりは加地先生に反対っ せっかくの証拠をあっさり副校長に

渡してしまうってどういうことよっ

全部副校長のわなだってわからないかな?

 

そもそも、職員室で教師からの「いじめ」を示唆したのは副校長でしょう?

それなのに、藍沢明日香の誕生日に墓参りをして白いすみれの花を

手向けたからって、全てが帳消しになるわけ

その前の、「先生、正規の採用になりませんか?」と懐柔策をとった事は

否定できないじゃないですかーー

それをあっさりと副校長に説得されて、涙を流して「自分が間違ってた」と

言ってしまう加地先生・・・それは違うんじゃないの

一体、あの倉庫の番号を教えたのは誰でしょう これがもし副校長だった

としたら、稀代の悪人って事になりますわよーーでも、この副校長もまた

息子が少年院か刑務所に入ってるの?ちょっとおかしい人かも。

爪を噛んでる姿が不気味でしたねーー

 

加地先生はあっさり副校長の手に乗って「いじめはありません」なんて

言ってしまうし、頼みの明日香の同級生も突如「いえません」と言ってしまうし

珠子の味方は誰もいなくなってしまったようですね

 

ところで、あのカネヨシ君という男の子・・・最初、女の子かと思いました。

顔もそうだけどあの声の高さが気になっちゃって

自分の父親が援助交際してるからって、全ての大人を汚らわしいと

決め付け、そのくせストーカーで盗撮するという矛盾をはらんでいる変な奴です。

そんな奴の「先生は藍沢さんしか見ていなかった」なんて言葉を真に受けて

生徒を傷つけてしまった」と落ち込む加地先生

やっぱり、それは違うんじゃないのか・・・・

 

何だかなーーーという事で来週待ちです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政府の子育て指南提言断念

2007-05-11 09:58:28 | 政治

 そりゃ、当たり前のことでしょう・・・・

政府って一体何を考えているのか・・いやおかしいのは安倍さんか?

教育再生会議が公表に向けて準備してきた

子育て指南」の緊急提言を断念したそうです

 

「授乳中はテレビをつけない」

「子供にうそをつかないよう教える」

「子守唄を歌いながらおっぱいをあげる」

「乳幼児期には一緒に歌を歌ったり本の読み聞かせを行う」

「早寝・早起き・朝ごはんの習慣化」

一体、これらのどこが「子育て指南」なんでしょうかーー

当たり前の事を当たり前に言ってるだけ」と政府の間では意見が

あったようですが、当たり前の事というより、「大きなお世話」ですっ

「授乳中はテレビをつけない」って何?私はつけてましたーー

授乳の時には子守唄を歌わないといけないわけ?

そのうち、「母乳で育てないとダメ」とか

オムツは布に」とか言い出しかねない

 

本来、もし政府が行わなければならない「子育て指南」があるとすれば

それは「子供を責任を持って大人にする義務」とか、「子供の前で恥ずかしくない

大人として振舞う」とか・・ そういう事じゃないんでしょうか?

会津藩の「什の教え」じゃないけど、

嘘をついてはなりませぬ」

「卑怯な振る舞いをしてはなりませぬ

ならぬことはならぬものです」と教えるべきなのではないの?

 

いちいち授乳の仕方にまで口を出さないで欲しいわ。

断念しくれてよかったわ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする