ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

女性宮家・・・藤村官房長官はわかってない?

2012-03-13 17:16:31 | 皇室報道

 昨日の国会中継は「女性宮家」で紛糾したようですね

途中で審議が止まると音声もなくなるんだーー目の前で隠し事されているような気に

なりますよね。

という事で、昨日、自民党の有村治子議員と藤村官房長官&野田総理のやりとりを

ちょっとだけ書き起こしてみました。

 

有 村; 皇位継承の原則は何ですか?

藤 村; 世襲にあります。万世一系の。

有 村; それが最大のコメントですか?

藤 村; (憲法1条を言い始める)皇統というのは歴代の天皇が繋がる血統。皇族とは

     天皇の一定の親族で皇位の世襲を維持するため制度上一般の国民と

    立場を異にしている・・皇族は天皇・皇后を父とし男系とは書いていないが

    たまたま今まで男系だったということです。

有 村; 男系で125代まで来たという事が言えない民主党に危うさを感じる。

    男系の重さをどう受け止めていますか?

野 田; 125代まで男系を続けてきた重みは踏まえていく。

有 村; 男系と女系の違いは?

藤 村; 男子天皇の直系で男子であること。

有 村; 天皇の直系でないのが女系とでもおっしゃるのか。

(中断)

藤 村; 先程憲法1条で男系男子の継承を書いてる事であります。それで

   あの・・男子天皇の直系で女性であっても男子です。女子は天皇であっても

   女性の子は女系です。

(中断)

藤 村; 男天皇と男性のみでつあがる子孫を男系子孫といいます。それで

   これ以外のつながりの場合を女系という。男系女系とわず女子の子孫は

   女系となる。

有 村; もう一度。

藤 村; 天皇と男子のみでつながる子孫を男系子孫と呼ぶ。それ以外のつながりを

      女系という。男系女系をとわず女子の子孫は女系となる。

有 村; 女系天皇は今まで存在しましたか。

藤 村; 女性天皇はいましたが女系天皇はいません。

有 村; 男系で125代を継いできたのは皇室の尊厳・信用を守る為の日本民族

    としての知恵ではないでしょうか?

野 田; 今回の議論は男系女系ではなく、長い伝統を踏まえると、男系という事を

      重く受け止めなければならない。その一方で皇室活動の安定性等

      天皇皇后両陛下の公務の負担を考えるとどうしたらいいかという中で

      女性宮家の議論が出て来ている。

有 村; 男系女系もわからない、今上が何代かもわからない人が幅を

    きかせている事についてはどうですか。

野 田; 125代がわからないというのがわからない。官房長官は性格に定義の

     話をしようとしたのだと思います。基本的には理解されている。

    その中で皇統のあり方とは別に議論をしている。

 

有 村; 「女性宮家」を最初にスクープした読売によると、宮内庁長官が提言したと

      あり、その後、朝日では否定している。どちらが本当なのか。

風 岡; 宮内庁は制度上のあり方について何かいう立場にない。

有 村; 民主党は勇み足で女性宮家を言い出したのか。

風 岡; 皇室の業務の安定等について話したが、宮内庁がこうしてくれと言った事は

      ない。

有 村; 女性宮家創設は陛下のご意志なのですか?

風 岡; 陛下は何も発言していません。

有 村; 女性宮家は陛下の意思ではないのです。

 

 藤村官房長官は実は何もわかっちゃいないし、何もわかる必要はないと

   思っているんでしょうね。それは民主党全体がそうなんじゃないの?

   どこぞの妃殿下と同じで「伝統がなんだ、家柄がなんだ、権力が学歴が

   金がなければ意味がない」と思っているんじゃないかしら?

 野田総理の「皇統の問題と女性宮家論議は別」というしつこい繰り返しも

  実は野田総理が「女性宮家創設=女系天皇」必ず皇統に繋がっていく話なの

  だという事を理解できていないんじゃないかと思います

  だって、皇統に関わらない女性宮家創設なんてはっきり言って無駄じゃない?

  両陛下の公務の重みというのは、他の女性皇族が簡単に背負っていいものでは

  ないのですから。

 宮内庁の風岡氏も女系派といわれているけど真実はどうなんだろう?

  その彼が「宮内庁としてこうしてくれと言った事はない」と言い切ったのは

  やはり陛下のご意思と思わせてはいけないから?

  という事は、要するに何で「女性宮家」という問題が出てきたのか?

  単に皇室活動云々なら内親王は一生皇族でいればいいだけの話。

  わざわざ夫と子供も含めた「宮家」にしなければならない理由は?

 皇族が減って一番困るのは、実は「宮内庁」なんじゃ?

   皇族が減れば宮内庁の規模も縮小せざるを得ないし、皇位継承権を持つ

   皇族がいなくなれば宮内庁の「格」に疵がつく。

   今まで「宮内庁?へえ、すごい」って言われていたのが「あ、宮内庁か」に

   なるだけの話なのかもしれないけど官僚の方々にとっては死活問題なのかも

 悠仁親王は天皇になるから、「天皇家」

   眞子内親王・佳子内親王は結婚されて皇室を離れる、あるいは終身皇族として

   弟と支える姉宮になる。

   宙い浮くのは愛子内親王。

   「天皇の娘」から「天皇のいとこ」になるわけで・・・・

   予測として、彼女は公務はしないでしょう。成長すればする程公の場から

   遠ざかる事は目に見えているけど、それじゃ何をしているんだ?みたいな話に

   なり・・・その頃、母の雅子妃がどうなっているのかわかりませんが

   生きている間は既得権益をむさぼるものの、一人ぼっちになったらどういう立場に

   なるか。愛子内親王仕えている人たちの得がないのよね

 そんな先の事まで見越しているとは思わないけど、とにかく「皇位継承権を持つ

   息子」「持たない娘」では扱いが違うのが天皇家。

   今はやりたい放題の東宮家がやがて「天皇一家」となっても、国民もマスコミも

   その頃は「秋篠宮皇太弟一家」に向きますよね。そうなったらますます批判が

   募るでしょうし ある意味、必死なんだなあって。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする