ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

ドラマの話

2016-01-05 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

 新年早々、荒らし連発で「影子説」が本当かもと思いだした私です。

皇室が一人の内親王の「影武者作戦」を容認しているとしたら

それは絶対に許されない事です。

例えどんなに脅されていても命にかえても、真実を明らかにすべきではないですか?

仕事始めでした。

久しぶりに会った同僚とドラマの話などをしました。

私「撮りだめしているドラマを見なくちゃ

彼女 「ふぶきさんは韓ドラ以外にも外国のドラマを見るの?」

私「見るよ。アメリカとか中国もスウェーデンも」

彼女 「私のお友達はアメリカのドラマが大好きでよく見てるらしいの。

   その人に私が韓ドラ見てるっていったら「あんなの見る人の気持ちがわからない」って

   言われちゃった」

「私もよく言われるよ」

・・・・韓ドラの話しただけでアレルギー症状出す人っているもんね。

彼女は別に韓ドラが好きで見ているというわけじゃないらしいです

ただ、朝の家事の合間とか、夕方、子供が勉強している時とか、ながらで見るのに

ちょうどいいらしいんです。

その証拠にストーリーなんかよく覚えていないし、無論俳優さんの名前も知らない。

ただ展開が激しいから、「あ、今、怒ってるな」とか「ああ、悲しい場面なんだ」とか

注意してみていなくてもわかるってことですよね。

一方、彼女、アメリカのドラマはあまりみないんですって。

シリーズ物を見ていると飽きちゃうらしいし、ケーブルテレビにも入ってないし・・・

でも深夜には吹き替えでよくやってるしテレ東でも昼間やってたり

あるいはDlifeでもやってるよーなんて教えてあげたんですけどね。

この年末から年始にかけては

HAWAI-FIVE-O」のシーズン4と5がイッキ見放送。

パーソンオブインタレスト」のシーズン4のイッキ見放送。

Dlifeでは「CSIマイアミ」シーズン3」を13話までイッキ見放送。

WOWOWでは「暴走地区ーZOO」がイッキ見放送。

そういえばクリミナルマインドシーズン9も毎日放送。

TBSチャンネルでは「水戸黄門第5部」を毎週日曜日に5話くらいづつ放送。

そういえば元日は「朝まで民王」やってたから。

そんな風にあれもこれも録画して一日中見てたら、色々思う事もあるわけで。

 

でもまあ、何度も書きますけどね。

韓ドラは韓ドラで面白い部分もあるんです。

やっぱり相手国の文化を知る上では大きな資料ですよ。

中国ドラマは韓ドラ以上に「全て同じストーリー」です。

ただ、時代設定の幅が広い分、違って見えるだけなんです。

思えば漢族が満州族やモンゴル人を演じる事自体が変だと思いますけどね。

だけど韓国も中国も「恋愛ロマン」に関しては日本以上のスキルがあります。

要するにロマンチックなんだと思います。

社会の壁も高いから、「禁断の・・・・」が作りやすい。

でもタブーがなくなっちゃった日本では、純愛は描きづらい。

何より、冷めちゃってるから。作り手も演じ手も。

日本人の俳優で「もう二度と君を離さない。一生」といって抱きしめる演技が

様になる人いますか?

まずいないでしょ

ジャニーズメンバーがこれやったらお笑いだし、福山雅治でも無理だと思う。

やっぱり生きるか死ぬかの修羅場を潜り抜けてきた人たちは強いなと思うわけで。

 

一方、アメリカのドラマで好きなのはほとんどが刑事物だったりするんですけどね。

日本で始まったマイナンバーの取り扱い方とか、色々勉強になります。

ただねーー「核」の取り扱いに関しては甘いと思います。

核爆弾をハワイ沖に落下させて「世界が助かった」と言われても、そりゃあ無理でしょ。

あるいは「ZOO」で福島沖の放射能が云々と言われてに・・現実的じゃないし。

アメリカ以外の土地に関しては平気で「嘘」を連ねるというのがアメリカ。

北朝鮮に密林があったり、大阪に川辺の小屋があったり、石巻の仮設住宅が

アパートになってたり、福島沖になぜか島があって熱帯の植物があったり)

日本は実際にそこへ行くか、登場させずに「アメリカ帰り」を演出したりします。

韓国も現地ロケが多いけど、無許可で撮影してしまう事も多々あるようですね。

 

どの国のドラマも一長一短なんですよ。

イタリアのドラマなどもロマンチックでドラマチックなのが多いですけど

あそこまで遠い国の話なら、何でもリアルに感じてしまいますよね。

 

韓ドラと中国ドラマにストーリー展開の変化がないのは

1000年も2000年も進歩がない民族だからかなあと思ってみたり。

そうはいっても、日本のドラマよりスカッとするのは事実です。

思想にブレがないからですよね。

日本も「水戸黄門」と「暴れん坊将軍」あたりまではそうだったんだけどな。

ああ・・・「半沢直樹」に姿を変えているだけか。

朝まで民王」を見てて、ドラマはやっぱりセリフだよと思いました。

セリフによる説得力、それを表現する役者の力量。これこそが

よりよいドラマを作るんですわ。

何だか、今年、またやるみたいなので楽しみにしてます

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする