ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

女性の人権

2016-01-10 07:00:00 | つれづれ日記

朝ドラ「あさが来た」はびっくりぽんの連続で面白いなと思ってみています。

でも、当初から「広岡浅子の実際とはかなり違う」事が指摘されていました。

NHKは「そこはドラマなんだから」と割り切った感じですが、

そういう作り方は韓ドラに似ていると思います。

ただ、日本は「実在の広岡浅子本」が沢山出ますので、興味がある人は

「実際とドラマの違い」をたやすく知る事が出来るのです。

ただ、うちの郡山宮夫妻などのようなタイプ(大方のタイプ)はドラマを鵜呑みにする。

新次郎さんってなんていい人なんだろう」とうっとりしたりする。

でも、実際には新次郎さんにはお妾さんがいて、彼女が産んだ男子が大同生命の

創始者になるわけで。

そもそもあさちゃん自体がお妾さんの子だし。

だけど、NHKは「お妾さんなんて女性の人権を無視した悪の制度」だといって

認めず、脚本はどこまでもラブラブな夫婦を描こうとする。

だけど、実在のあさちゃんは、本家の子供が次々夭折したので、お妾さんの娘ながら

本家に引き取られた・・・という方がよほどドラマチックな人生ではないかと思うのですが。

そして、気になったのが先週の「ふゆちゃん」の結婚のシーン。

 

ふゆちゃんのモデルは、新次郎さんのお妾になった女性だと思われますが

NHKは絶対にふゆちゃんと新次郎さんとの間に不倫は起こさせないと宣言。

その為に、ふゆちゃんは新次郎さんを好きでありながら、ドタバタの末に亀助さんと

一緒になるわけで。

問題は、突如登場した「ふゆちゃんのお父さん

 

もともとこのお父さんはふゆちゃん達「女性の家族」に対して

「お前達なんかいらん」と言っていたらしい。

それで奉公に出されたふゆちゃんは、そこで初めて自分の居場所をみつけたと

言ってます。

しかし、ふゆちゃんのお父さんはそんな娘に縁談を持ってきた。

相手は洋傘売りの男性で、ふゆちゃんに一目ぼれしたらしい。

悩みつつも「お父さんが決めた縁談だから従うのが筋」と結婚を決めるふゆちゃん。

そんなふゆちゃんに片思いの亀助さんは、新次郎に「一度ふゆちゃんを誘ってやってください

と頼んでしまう。

この展開からして個人的にはいやらしいなと思います。

だって「妾は認めない」と言ってるNHKさんが、既婚男性と年頃未婚の娘のデートを

認めるなんて、まるで買春を勧めているようじゃない?)

新次郎に対する絶対的な信頼(つまり手は出さないだろう)の上に成り立つデート。

ふゆちゃんは、デート後、亀助さんの胸で泣いてしまう。

その一部始終を目撃したのが洋傘屋で

「嫁入り前の娘がふしだら」と言い切り、婚約解消を言い出す。

勿論、ふゆちゃんのお父さんも激怒。

娘を二度も傷物にした。どないしてくれんねん」とヤクザのごとく言い募る。

終いには娘に手をあげる。それも2度も3度も。

それを見ていたあさが言葉で止めようとするけど、きかないお父さん。

ついに見せ場の亀助さんが登場し、やっぱり平身低頭

悪いのは自分」と謝るもお父さんは許さず、ますます暴力的に。

ついに亀助さんも相手に飛び込んでいって止める・・・・・で終わり。

次のシーンは負けた亀助さんが手当てを受けるという。

でね。

気になったのは、まず、亀助さんが新次郎にふゆを誘ってやってくれと

いうシーン。この時代、そういう事をするってことは「妾」にしてくれと

言っているようなもの。

さらに、お父さんが怒鳴り始めた時、ふゆちゃんが隣の部屋から飛び込んで

来たシーン。使用人なのだから普通は縁側から入って来るのでは?

 

そして最大に不思議だったのは、ふゆちゃんが殴られているのに

誰もお父さんに向かっていかなかった事。

新次郎さんも、あさも、その他も。

亀助さんが立ち向かって行っても、勝ったか負けたかは不明。

多分負けたんだと思うけど、それで一件落着っておかしいでしょ。

「暴力には言葉で」というのがNHKのスタンスらしいですが

理を尽くしてもわからない相手が暴力をふるってきたとき、

果たして平身低頭で謝ってすむことなのか、立ち向かっていって

負けてすむことなのか。

 

「お妾さんはいけない」というけど、それは戦後の法律の話で

江戸時代から明治ー昭和まで「妾」にもきちんと人権はありました。

皇族方などはほとんど正室から生まれていないし、歴代の天皇や皇后の

出自を否定する事になるのではないかと思います。

さらにいうなら「側室」「お妾」制度というのは、ある意味合理的だったんだろうと思います。

NHKや人権派はすぐにいやらしい目で「男性の性欲を満たすために云々」とかいうでしょ。

でも当時、子供の死亡率が高かった。

名家になればなるほど子孫を沢山残さないと家が存続していかなかったんです。

子供を産むことが出来るのは女性だけ。

ゆえにそういう制度があったのは事実でしょう。

それを全部が全部「ご主人様の気まぐれのおてつきで悲劇にあう女性」という印象を

植え付けたのは左翼さん達じゃないのですか?

妾もその子も戸籍に入る事ができて、財産権もあった。

あさちゃんの実家も正妻さんが産んだ子供が次々死んでしまったから

あさちゃんとお姉ちゃんが引き取られ、弟も引き取られ・・・になったわけで。

もし、今の法律に照らし合わせたらあさちゃん達は生まれていない。

婚姻制度などは時代時代の「種の保存」に忠実に作られた合理的な制度だったかもしれません。

勿論、中には傷ついた女性や子供もいたでしょうけど

全てが「女性が一方的にご主人様に強姦されて」ってわけではないのでは?

 

「吉原裏同心」を見ていて、お金の為に吉原に売られてきた女性達。

それ自体が現代からすれば立派な「女性の人権を踏みにじった制度」であった

事は事実で、でも「吉原」の大門の中にいるという事は、「掟」で守られる事でも

あったんだなと思いました。

(話は別ですがお正月の「吉原裏同心」野々すみ花ちゃんはかっこよかった

美しくて色気があってかっこいい。

身を売った女性でもプライドはきちんと持っていたってこと。それは決して

物語の話ではなくて実際の事ですよね。

自分の不幸を他人のせいにして恨んだりしないのが吉原の粋だったのでは)

 

NHKさん。

奇皇后」・・・は貢女として元の皇帝に嫁いだ女性の話でしたよ。

あれはいいわけ?女性の人権には関わらないの?

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇室ウイークリー

2016-01-10 07:00:00 | ドラマ・ワイドショー

ご日程

両陛下

12月25日・・・天皇陛下 → 大正天皇例祭の儀

                   信任状奉呈式

                   通常業務

         両陛下 → フィリピン訪問について説明をうける

12月28日・・・両陛下 → 歳末の挨拶をうける

12月29日・・・両陛下 → 佳子内親王から挨拶をうける

12月31日・・・天皇陛下 → 節折の儀

1月1日・・・天皇陛下 → 四方拝

                晴の御膳

       両陛下 → 新年祝賀の儀

               新年祝賀(皇族・侍従等)

               祝酒

               昼餐

1月2日・・・両陛下 → 新年一般参賀

               ご昼餐

1月3日・・・天皇陛下 → 元始祭の儀

1月4日・・・天皇陛下 → 奏事始の儀

                 国会開会式

       両陛下 → 御用始めの挨拶をうける

               警視庁等新年祝賀

1月5日・・・両陛下 → 勤労奉仕団に会釈

               離任大使に会う

       天皇陛下 → 通常業務

1月6日・・・両陛下 → 離任大使と会う

               フィリピン・カラヤ慰霊碑などについて説明をうける

1月7日・・・両陛下 → 昭和天皇祭皇霊殿の儀

       天皇陛下 → 昭和天皇例祭御神楽の儀

 

皇太子同妃両殿下

12月25日・・・皇太子殿下 → 大正天皇例祭の儀

         両殿下 → 外務省から進講を受ける

1月1日・・・皇太子殿下 → 歳旦祭の儀

                  新年祝賀の儀

      皇太子妃殿下 → 新年祝賀(皇族のみ)

      愛子内親王 → 未成年皇族の新年祝賀

1月2日・・・両殿下 → 新年一般参賀

1月3日・・・皇太子殿下 → 元始祭の儀

1月5日・・・皇太子殿下 → 離任大使に会う

1月7日・・・皇太子殿下 → 昭和天皇例祭皇霊殿の儀

                  昭和天皇例祭御神楽の儀

 

秋篠宮家

12月25日・・・両殿下・眞子内親王・佳子内親王 → 大正天皇例祭の儀

         紀子妃殿下 → 「情報アクセシビリティ・フォーラム2015について報告を受ける

12月29日・・・佳子内親王 → 誕生日の為参内

12月31日・・・秋篠宮殿下 → 大祓の儀

1月1日・・・両殿下・眞子内親王・佳子内親王 → 新年祝賀の儀

       悠仁親王 → 新年祝賀

1月2日・・・両殿下・眞子内親王・佳子内親王 → 新年一般参賀

1月3日・・・両殿下・眞子内親王・佳子内親王 → 元始祭の儀

1月6日・・・紀子妃殿下 → 日・シンガポール外交関係樹立50周年事業「チャイルド・エイド・アジア2016」

1月7日・・・両殿下 → 昭和天皇祭山陵に奉幣の儀

       眞子内親王 → 昭和天皇祭皇霊殿の儀

       秋篠宮殿下 → 日本動物園水族館協会会長他に会う

 国会の開会式には69年ぶりに共産党の志位委員長が出席。

  その意図に関して「両陛下のアカっぷりに共産党が賛同」という風にとられています。

  委員長の感想は「よかった」

  でも

  「高い玉座が設けられ、そこで言葉を賜る形式は憲法の主権在民の原則に反する」

 だって。

  だったら玉座からじゃなきゃいいわけ?っちうか、天皇のあいさつはいらないってこと?

  困るのは、志位委員長がそう思っていることを、両陛下も思っていそうだということ。

  校長先生が式台に乗って挨拶するのも、憲法違反って感じがしますけどね。

  でもさーーそんな事言ったら毛沢東だってスターリンだって、本来の意義と違う事してたって

  話ですよね。

 皇太子妃は相変わらずの「おさぼり」状態。

   ただただ「時をまっている♪」って所でしょうか。

   愛子内親王は恒例のホテル貸し切りスキー旅行には行ったのかな?

   今年は雪不足だしね。行けなかったら代わりにどんな「お遊び」をしたのかしら。

さて。ネットではすっかり「愛子内親王影武者説」が確定しています。

官邸や公安にメールを・・・と呼びかける運動もあります。

でれでれ草さんや伏見さんのブログを読めば、事実かなと思うんですけど。

私にはどうしても納得いかない。

本当にこの事実を両陛下も知り、秋篠宮家も知っているなら

命を賭してでも止めるべきであり、命と引き換えにしても

世間に公表すべきだろうという事。

悠仁親王のお命が・・・・という話もあるけど、汚れに汚れてしまった

偽りの皇室の頂点に立つ事が果たして正しいのでしょうか?

一度落ちた権威を取り戻すのは悠仁親王一代では無理です。

むしろ、息子に正統な皇統を受け継がせたいのなら、親の代で

きっちり始末をつけるべきではありませんか。

他の皇族にもいえます。

三笠・高円は別として、いかにも無関心、他人事で知らん顔している

常陸宮家のありようも疑問です。

いくら年齢的に無理とはいっても、実の兄である天皇にものを言えるのは

弟君ではありませんか?

その気になれば、菊栄会や常磐会も巻き込んで、真実を暴くことができるのではないかと。

そもそも菊栄会のメンバーなどは、今の天皇家に親しみなど感じていないでしょう。

むしろ「うちの方が家柄は上」くらいに思っているかも。

 

愛子内親王の真実の姿が隠されているのだとしたら、国民への裏切りです。

障害者差別・児童虐待・詐欺・・・立派な犯罪ですって。

このまま放置すれば、両陛下のみならず皇族全ての信用に関わってきます。

それだけの問題であることに、皇族・宮内庁が自覚なしってどういう話なのか。

いくら風岡長官が創価学会で小和田とつるんでいるとしても

外務省の圧力が、左翼団体が、暴力団が・・・といっても、だったら尚更

皇室自体が「浄化」に動かなくてどうするんですか?

殺されて皇統が絶えてしまったとしても、それが本当にあるべき姿なのでは?

「いつか神様が浄化して下さる」なんて考えてみてもしょうがないです。

そもそも皇居に2代続けて陰謀の妃が入った事自体、いわゆる「結界」は

破られているのでは?

オカルト的に考えたら、これは早良親王や崇徳天皇の呪いの結果ともいえるでしょ。

なんせ崇徳天皇は

日本国の大魔縁となり、皇を取って民とし民を皇となさん」

と言ったらしいし。

それが嘘か本当かわかりませんが、長い間、「鎮め」の儀が行われてきたのも

事実でしょう?

もしかしたら上記の言葉は「恨み」ではなく、「予言」であったかもしれない。

皇室があるべき姿を見失えばそういう事になるよ・・・・・という。

 

それはいいとして。

だから。今年は明らかにすべきことはきちんと明らかにしなければ

男系男子がいるとかいないとかに関わらず、皇室崩壊につながる大きな一歩に

なります。

どんなに秋篠宮家が清廉潔白であっても、「知らないふりをした」という罪からは

逃れられませんもの。

と、思えば「影武者説」に関しては今一つ信じられないんですけどね。

 

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする