ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

こうもり・THE ENTERTINER

2016-05-18 07:00:00 | 宝塚コラム

 雨の中、姫ちゃんと見に行って来ました。

でもその前に恒例のキャトルレーヴへ。

お弁当箱欲しいっ 1500円かあ・・・・・諦めよう・・・・

今回は公演バッグもいいなあ。

あれもこれも欲しくなるのがキャトルで困ってしまいます。

姫ちゃんは写真だけをご購入

思うに、公演ポスターは多めにおいてほしいですよね。

いつも早く行かないと売り切れになって「次はいつ入るかわかりません」って言われちゃう。

キャトルって商売っ気がないよね

ポスター600円をがんがん売ればいいじゃないのよーーーネットでも。

 こうもり 

睡魔に襲われ、どうしてそんなに笑えるんだい?と思いつつ。

姫ちゃんに「せっかく見に来たのにそんなにつまんなそうな顔しなくてもいいじゃない

って言われて

「そんな事ないよ。ちゃんと楽しんでたってば・・ただ、どこがそんなに楽しいのか

ちょっとわからないっていうか」

今、自分がのんきに笑える状況じゃないから、おいてけぼりにされちゃったのかなと。

 

北翔海莉程、オペレッタが似合う人はいないでしょうね

喜怒哀楽がきっちりと表現できて滑舌がよく、声音を自由自在に操れる。

こういう人はオペレッタとか下町の何とかとか。

とにかく喜劇が似合うよねーー上品でいながら型にはまるようではまらない程度の。

今回の作品は、そんな北翔海莉の為の作品であるというけど

実は紅ゆずるの次期トップとしての試験のような気もして。

っていうか、正直、紅ゆずるは今も昔もアイゼンシュタインのような役しか

出来ないのではないか。

今回の作品は、それを如実に語っているなあと思い。

つまり、あまりにも当然な配役につまらないと思ったのかしら?私。

 

ストーリーがあるようでない。

そもそも「大晦日の夜の大騒ぎ」というのが原題のようで

話の辻褄があっているかどうかという事より、とにかく楽しければいいと

いうような意識で作られているんですよね。

それはわかる。

だから私達も深く考えずに楽しめばいい。

酔っぱらったファルケ博士、メイドのアデーレが突如貴族になって登場を

驚きつつ、「芝居だし」と思えばよろしい。

刑務所の所長がなんでロシアの皇太子の晩餐会に?なんて

思わなくてよろしい。

よろしいけど、あまりの内容のなさに笑えなかったというか

あたかも北翔・紅・十輝・星条・妃海の5人もしくは3人がいれば成り立つ舞台に

何だってこんなに「その他大勢」を投入しなくちゃいけないのかーーなんて

考えちゃいけない。

礼真琴って出番・・・・?天寿が・・・?なんて思い出すとどうしたって理不尽さが

募るばかりなので。

にぎやかな作品といえば、谷先生では「THE MERRY WIDOW」があるけど

あれはまだもうちょっと中身があったし、ドタバタの顛末がはっきりしてて

面白かったです。

見せ場も多かったし

谷作品では他に「CANCAN」もありました。あの時の華やかさが今回あったかと

言われたら正直どうかなあ。

二つの作品に共通するのは、信じられないようなダンスの数々。

そういう意味では今回は、アクロバット的なものは一つもなかったしね。

セット・・・っていうか背景の絵が豪華で、衣装も豪華でみんな上手で

いう事なしなんだけど、「これぞ北翔!」っていう場面がなかったかも。

最初の場面こそ主役だったけど、その後は紅の方が主役っぽくて。

そっか

ロマンチックなシーンが皆無だったのよね。全てがおふざけモードだったから。

若手も活躍出来たわけじゃないし。

 

総じて「いかにも宝塚な舞台なのに実は全然宝塚っぽくない」舞台でした。

 

それと、私は歌の専門家ではないので何とも言えないのですが

妃海風のソロはよかったと思いますよ。

だけど、オペラ歌手じゃないし、どう評価したらいいかよくわからないっていうか。

曲はオペレッタなまんまなわけだしねえ。

どうなんでしょうか?

 

 THE ENTRTINER 

野口幸作デビュー作品。

オープニングからとてもいい雰囲気で、スペクタクル感ありで

デビュー作品としてはピカ一じゃないでしょうか?

 

3場からの北翔海莉のコメディシーンは「こうもり」より笑えました

まさかここであのドクターに会えるとは思ってなかったし

十輝&星条の恐ろしく大きな女性二人に挟まれる北翔が楽しかった。

キザになってからラテンのシーンはとてもいい曲ばかりでかっこよく

おおっと覆った所に、さらに黒燕尾に黒ダルマの素晴らしいステージ。

真ん中の北翔がどういうわけかミッキーマウスに見えてしまい(笑)

「やあ!ははっ!」って言いそうに見えました

 

北翔のピアノシーンは短かったけどとても味がある歌で

それからの流れはとても魅惑的。

20場の若手のシーンは、姫ちゃんごひいきの天寿光希がちらっとソロを

唄って姫ちゃんの瞳はうるうる。

十碧れいやにほっぺつんつんされた事に今度は微笑んで。

いやーファンって本当にありがたいですよね。

 

22場の「TAKE FIVE」はジャズシンガー北翔海莉の十八番のようなもの。

やっぱほっくん、こうじゃなくちゃ的な?

紅ゆずるはやっぱり紅だった。

礼真琴はきっと星組の羽生結弦なんだろうなあと思いながら見てました。

はちゃめちゃな文章になりましたけど、文句なく楽しめる作品です。

 

そうそう、ロケットのど真ん中の子はだあれ?

知ってる人、教えてください。

ウインクにやられちゃった

 

 

 

 

 

 

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする