夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

野田首相、民主党の政権下で、初めて『大人の政治』ができる方、と好感し・・。

2011-09-02 22:33:22 | 時事【政治・経済】等
私は東京郊外の調布市に住む年金生活の66歳の身であり、
夕方のひととき、野田首相が首相官邸で記者会見したNHKの実況中継を視聴し、
《・・東日本大震災からの復旧・復興と東京電力福島第一原子力発電所事故の収束を最優先課題として全力を挙げる、
   東日本の大規模な除染を省庁の壁を乗り越えて実施する、
   「福島の再生なくして、日本の再生はない」・・》
このような意味合いを発言されて、
私は二年前に政権与党として民主党の発足以来、初めて『大人の政治』ができる方、と好感した。

もとより鳩山政権下に於いては、肝要な鳩山首相ご自身が幾たびか園児のような言動で迷走し、
その後の菅首相は、高校の生徒会のような場当たり的な言動を繰り返し、
政治の混迷を深め、政治に疎(うと)い私でも、これが政権与党として民主党なの、と大いに失望した。


過ぎし民主党の代表選は、五名の立候補をされたのであるが、
私は国政の司(つかさど)る最高責任者としての器(うつわ)は、前原誠司、野田佳彦の両氏しかないと、
秘かに願っていたのである。
そして、他の三氏が選任されたならば、民主党は数多くの国民の願いから大きく遊離し、
次回の選挙で大きく敗退し、政権与党としての地位を失う、と感じたりしていた。

幸いに野田佳彦氏が選任され、この後の言動をNHKのニュース、読売新聞の記事を読んだ限りであるが、
直面している震災復興、原発問題、そして財政再建など難題の中、
私は予期した以上に野田佳彦氏の言動は、真の大人のふるまいをされて、瞬時に好感したのである。

今回、野田内閣が発足したが、国内、国際間に難題が山積する中、
私は野田首相に、『大人の政治』を大いに期待しているひとりである。


下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『歳』と『才』の混同の風潮に、私は憂いながら、苦笑して・・。

2011-09-02 11:15:44 | 定年後の思い
私は東京郊外の調布市に住む年金生活の66歳の身であるが、
ここ45年近く、気になっているひとつがある。

日常生活で何気なく使っている年齢を表示する時、
あなたは何歳ですか、問われた場合の記載の時、『XX才』と書く人を見かける。

過日、家内がコーヒーを飲みながら、何かのテレビ番組を視聴していた時、
私も何気なく見ていたが、ある40代の著名な女優が出演され、
若き頃は才嬢のひとりとして有名であったが、
色紙のような用紙に、『XX才を迎え・・』と書かれていて、私は苦笑させられたのである。

もとより『才』は、才能といったように意味合いがあるので、
年齢を記載する時は間違いである。

私は農家の三男坊と生を受け、父の妹の叔母から、確か私が小学3年生の頃、
漢字を覚え始めた時、漢字の一文字はそれぞれ意味合いがあるのよ、と叱咤激励を受けたりした。
これ以来、小・中学生は劣等生ながら、漢字の意味合いを理解しょうと、私なりに努めてきた。

ここ30数年の私は、市役所の指定用紙、或いは雑誌などてエッセイを綴られる方の一部の方で、
こうした誤りを見かけたりする時、
義務教育の中学校を卒業したのかしら、と私は思ってしまう。

さりげない漢字一文字でも、日本語の乱れは老若男女を問わず、
貧富の差とか社会の地位とかは関係なく、そのお方の人格を表わす、と確信している。

このようなことを明記する私は、才能のない拙(つたな)い身であるので、
気にしているのかしら、と苦笑もしている。


下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする