♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

広国学大スクールバス

2006年03月21日 11時08分25秒 | 旧瀬野川町附近
瀬野駅の瀬野機関区記念碑を撮影しようとした時、
駅広場に止まっていた広島国際学院大学スクールバスをみました。
芸陽バスの運行がなくなり、
大学がスクールバスを運行していたのかと知ったのでした。
(確かに上瀬野キャンパスへは徒歩ではチト遠すぎると・・・)

撮影した後帰宅途中撮影した、中野キャンパスの高城体育館(右側)です。


広島国際学院大スクールバス     広島国際学院大学
コメント

三篠小学校クスノキ

2006年03月21日 00時23分30秒 | 被爆樹木たち
広島市市民局国際平和推進部の被爆樹木リストにある被爆樹木で云うと
わたしが最後に訪れたリストにある被爆樹木がこの三篠小学校に移植されたクスノキです。
(被爆した樹木はおおよそ150本あるといわれているようですが150本を見たのではありません)

資料リストでいうところの被爆樹木をとにかく全部見てみようと思ったのです。
しかし、サクラならサクラ咲いた処を見なくてはと思うし、
イチョウなら色鮮やかに紅葉したところをと、
冬枯れのボタンだけの紹介ではボタンには失礼だろうし、
今後とも機会があれば見ていこうと思っているのですが一応は見て歩いたと・・・

三篠小学校の被爆したクスノキ

裕編集の被爆樹木一覧
コメント (4)