♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:広島電鉄株式会社・原爆被災説明板

2008年09月23日 21時36分47秒 | 被爆建造物等
爆心地から≒1900m    被爆当時町名は千田町三丁目でした。

広島電鉄株式会社・原爆被災説明板

「原爆被災説明板一覧」編市内各所に45基設置されています。

広島ぶらり散歩
コメント

(被爆建物)妙法寺

2008年09月23日 07時53分51秒 | 被爆建造物等
被爆建物、竣工時期:1941(昭和16)年、木造平屋、正面中央の柱1本が原爆の爆風で折れ、鉄製プレートで補強したそうです。
爆心地から2940m   被爆当時町名は己斐町でした。


妙法寺

広島ぶらり散歩「被爆した建物等」編

広島ぶらり散歩
コメント