♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

(旧)大野町マンホール蓋

2008年09月13日 17時00分44秒 | マンホール蓋
旧大野町の町章は「大の」を図案化し、円により団結を表現、中央に向かう山形は将来への発展の息吹を象徴したものだったそうです。
町村合併で未来の発展を選択し、大野町は消滅しました。

旧(佐伯郡)大野町のマンホール蓋

広島ぶらり散歩「マンホール蓋」編

広島ぶらり散歩
コメント (2)

箱島山慈眼院・正観寺

2008年09月13日 09時58分25秒 | 神社寺院等
もともと広島市の白島九軒町にありましたが、昭和20(1945)年8月6日原爆により焼失しました。
寺院復興は遅れ昭和34(1959)年に現在地に移転復興され、現在の本堂は平成9(1997)年に建立されたそうです。


正観寺

広島ぶらり散歩「神社仏閣など」編・全体

広島ぶらり散歩
コメント