♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:鈴木三重吉文学碑

2017年05月04日 06時54分14秒 | 平和記念公園
中区大手町町地区の平和記念公園(原爆ドーム西北側)に建立されている「鈴木三重吉文学碑(赤い鳥文学碑)」です。

2016年に説明板が設置されたと新聞報道を思い出したのでことしになりましたが撮影しました。
設置の説明文は、碑台座の裏面に刻まれている碑文と多少違っていました。

新設の説明板には『・・・被爆地ヒロシマの文化の復興のシンボルとして・・・』とありますが、わたしは間違った表現だと思ったのです。
この鈴木三重吉文学碑も復興のシンボルのひとつとして建立されたのでしょうが、この碑が広島復興の代表的なものではないと思うからです。
同じように広島(の文化の)復興のシンボルという趣旨の文学碑は他にも多数あると思うからです。

2004年頁を編集していましたが、新しい説明板の設置がありましたので頁を再編集しました。
(裕編集の)鈴木三重吉文学碑

5月4日(安芸区のわが家付近)天候:はれ

コメント