このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

「善悪」をどう教えればよいか④

2020年06月07日 | 政治・経済
(それぞれの学校によって異なる「規律の厳しさ」)「教育者は、保護者に代わって子供を預かっている」という観点から行くと、いろいろと警戒心(けいかいしん)が強くなったり、「事前抑止(よくし)」という考えが強くなってきたりするのだと思います。やはり、善悪の問題は、人と人との関係や、「それが、他の人や周りにどのような影響を与えるか」という結果からも判断されるところがあるので、難しい面があるのです。これは、 . . . 本文を読む
コメント