磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

紫陽花 我が家も色々咲いている

2011-06-21 23:01:15 | 花や木々など























じっと観察すると結構 昆虫類が来ている



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空の大磯の山々

2011-06-21 18:00:00 | 風景 風物など






海辺近くにあるスーパーの駐車場にて。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジとシラスと鰻丼

2011-06-21 14:12:43 | 食べたり飲んだり



この日の食卓も魚類で統一されていた








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神田駅周辺

2011-06-21 11:39:20 | 風景 風物など


少し前になるが、空いた時間に神田界隈をウロウロ








何やら温かい雰囲気が好きだ。  郷愁を感じる







ガード下、これがまた静か?で良い。










この日は神田では何処へも寄らず、日本橋の約束した場所に向かった
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宮名産 鈴焼き 

2011-06-21 11:37:57 | 食べたり飲んだり


懐かしいカステラ風の味で美味しい。




現地でクラス会があったので、と姉からのお土産でした 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鞍馬名物 木芽煮  

2011-06-21 11:00:00 | 食べたり飲んだり







京都の鞍馬地区で名門の「岸本柳蔵老舗」の木芽煮を頂いた。 これは抜群に美味しい。 へーたさん 有難う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔が少し伸びて来た

2011-06-21 11:00:00 | 花や木々など


サンルーム前に植えた朝顔




少し伸びて張ったネットに絡まり始めた








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする