23日に開催された大磯農水産物祭で、小粒の渋柿を買って来た
小刀をよく研いでから、一個一個丁寧に皮を剥いた・・・結構疲れるが・・
皮を剥いた渋柿をヒモに吊るして、サンルームに干した(直射日光が当たらない様に・・)
何日ぐらいで食べられるか、分からないが、・・・・楽しみであります・・・・
23日に開催された大磯農水産物祭で、小粒の渋柿を買って来た
小刀をよく研いでから、一個一個丁寧に皮を剥いた・・・結構疲れるが・・
皮を剥いた渋柿をヒモに吊るして、サンルームに干した(直射日光が当たらない様に・・)
何日ぐらいで食べられるか、分からないが、・・・・楽しみであります・・・・
京都の友人TFさんからの投稿です。
金戒光明寺の紅葉
以上は、金戒光明寺さんでした
次は、真如堂さんの紅葉です
京都の紅葉の名所 友人TFさんからの投稿でした。
実際に撮影されたのは、カメラの名手「TOFさん」だそうです。
一連の紅葉ショット、実にお見事だと思います。 有難うございました。