磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

マザー牧場は癒しの里だったよ(友人投稿)

2014-12-07 20:30:30 | 友人・縁者からの投稿欄

      船橋在住の先輩から投稿を頂きました。

      昨日は晴天で暖かく、羊の写真を撮りに、千葉県富津の「マザー牧場」に行ってきました。

      広い広い牧場で、緑と動物達の空間でした。

      マザー牧場は、産経新聞、東京タワーを創業した、前田久吉さんが作ったそうです。

      昔は、貧乏で、母親が牛が一頭いれば、楽なのにと言う母親の意志を実現して、

      「マザー牧場」と名付けたそうです。 ちょっと、羊とアヒルの行進をご紹介します。

     

   

                

                このショットは、写真スタジオで牧場の人が撮ってくれた 行く年、来る年の写真です。

                午(馬)君は、俺の仕事は、終わったぜプイ、次はお前だと 羊にタッチだよと言います。
                写真は、牧場のカメラが撮って、出口では、記念写真が出来ています。
                台紙に付いて@1100円、買っても買わなくても良いのですが、記念になるので買いました。
                僅か1分で写真を出口で受け取れます。すごい早いサービスでした。
 
         
            詳しくは、牧場のHPこちらをご覧ください。
 
                      KKさん、SKさん 投稿有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参鶏湯(サムゲタン)は暖まる

2014-12-07 19:00:00 | 食べたり飲んだり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯お好み食堂「たまや」の貝焼きセット

2014-12-07 11:40:40 | 食べたり飲んだり

   

        数日前になるが、友人の希望で事前に頼んでおいた、たまや特製「貝焼きセット」

                  小ぶりなサザエだが、この位のサイズが案外一番美味しいと思う・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色い千両

2014-12-07 10:30:30 | 花や木々など

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする