磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

運動がてら近所ぶらぶら 遺跡の案内板、豪邸や新築住宅、色付いて来た銀杏や山茶花も

2022-12-05 22:28:31 | 風景 風物など







           裏山






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上賀茂神社~大徳寺の紅葉・黄葉を見物して来ました--------京都の友人からの投稿です

2022-12-05 01:25:02 | 友人・縁者からの投稿欄
京都のど真ん中にお住いの旧友から、題記の画像投稿を頂きました。

           👇
『京都もこの寒さで今年の紅葉狩りのシーズンが終わりです。
今回は、思いつきで出掛けた上賀茂神社と大徳寺で撮ったモミジの写真を添付致します。
上賀茂神社と大徳寺 は、嵐山や東山界隈に比べて地味ですが、その分、観光客が少なく、
ゆっくり散策出来ました。
今後は、寒さが和らぐ日に限定して陽だまりウォークをするつもりです』


          👆 上賀茂神社さん 👇




  👆 上賀茂神社さん 
  小さな水路脇では、優雅な「曲水の宴」が催されます。

  👇 以下は大徳寺の紅葉・黄葉です 👇




          
             👆 大徳寺さん

 YOさん 見事な紅葉・黄葉ショットの投稿 有難うございました。

一段と寒さが増す中でコロナ騒動もなかなか収まりませんが、どうぞ気を付けてお過ごし下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする