磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

カメラマン50年 栗田格さんを囲む会

2009-05-26 00:00:10 | コレクションや備忘画像


去る23日荻窪のギャラリー“優美”で開催された栗田格さんの講演会の様子を

画家のムムリクさんが作ってくれました。

ムムリクさんは、講演会の大道具小道具を含めた美術部長も務めてくれたそうです。

格さんファンが多く、会場はほぼ満員。 僅かに残った席には近在のネコさんも来てくれましたし、
講師さん用にはカンペまで準備してあったそうです。



ムムリクさんの親友たちとソフィア・ローレンさん







講演会終了後、有志で有楽町の外国人記者クラブ貴賓室で会食。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大磯駅前ロータリーは待ち合... | トップ | 渋田川に居ついているカワウ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新ボカシ! (southfellow)
2009-05-26 11:32:24
ローマ字をおしゃれにボカシに使う手法、素晴らしいですね。
小生も今度やってみましょう。
どうもブラシでボカスのも味気ないと思っておりました。
返信する
ボカシ (磯のすー)
2009-05-26 16:05:05
southfellowさん
ご同様にブラシは何とも味気ないので色々やってみた結果です。 
文字サイズと色に迷いつつ、まだまだ改良に余地があると思いながら…
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

コレクションや備忘画像」カテゴリの最新記事