磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

大磯宿場祭⑤花魁道中

2007-11-11 00:00:01 | 風景 風物など

くどいようですが、去る4日に開催されたお祭の模様です。
提灯の大きさは 花魁の格を示しているのかも?

堂々たる井手達に拍手喝さい!

花魁にかざす朱傘の持ち方も独特の作法があるようです。


大混雑の中、追いかけるのも骨でしたが、・・・


顔見知りも居ましたが、目もくれずヒタスラ花魁を追い掛けて・・・

花魁の後ろには御ひねりを入れるザルを持つ方も付いております。
・・・続く・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シラサギ | トップ | 大磯宿場祭のあれこれ⑦ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

風景 風物など」カテゴリの最新記事