磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

大磯 左義長 今年も盛大に開催されました その2(業火・炎熱に負けず団子を焼いて来ました)

2018-01-13 21:57:08 | 大磯周辺 風景やイベントなど

 先程、準備段階のショットをブログアップしましたが、今度は、団子を持って行って点火後の激しい炎で焼いて帰宅しました。

左義長の業火と炎熱を浴びると「悪霊退散」、焼いた団子を食べると最低でも丸一年間は「無病息災」と

 言われておりますので、ここは熱さにめげず、一族郎党、先輩や友人のご多幸を願いつつ、頑張って

 焼いて来ました。

 以下のショットも相変わらず無選別で、アップ数が多いですが、お暇な折にでも御覧を頂ければ、それなりのご利益もあろうか

 と思っております。

  点火直前の一枚

 点火直後の一枚

 正月飾りが一気に燃え上がります

 炎の高さは、およそ20メートル とても近くには寄れません

 気の早い方々は、懸命に竿先に付けた団子を焼こうとしてますが、なかなか近づけません

 思い切って近づいてみましたが、団子を焼くのは・・・チョット無理・・・

 他のサイトも猛烈な炎で包まれております。

  思い立って、また近づいてみました

  サイトの上部が倒れ込んで来ましたが、警戒をしていたので大丈夫でした

  炎に必死に近づこうとする人も何人か居ましたが・・・

  こんな感じで遠巻きにせざるを得ません

               

 私の団子です。かなり焼きムラがありますが、何とか焼けました。

 なお、団子を付けた道具は、55年ほど前に買った超古い釣竿で、二本継ぎになっており、熱に強い材質です。

  明かに焼き過ぎですが、これがまた美味いんです

  帰路の道に「やんなごっこ」をしている若い衆が行列しておりました

  知り合いも居た様ですが、ここは静かに「がんばれー」と声を掛けておきました

  地元のテレビ局も中継をしていた様です

     左義長に立ち向かった人(すー)のいでたち →  

  持ち帰った焼き過ぎ団子です。  丁度良い焼き加減の団子を仏壇に供え、残りは完食しました。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大磯 左義長 今年も盛大に開... | トップ | 元気が一番 寒さに負けず、... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大磯左義長 (磯のすー)
2018-01-14 16:12:19
遊木民さん

コメント有難うございました。
おっしゃるとおり、世話役さんのご尽力のお陰で
長く続いております。感謝+感謝です。
返信する
大磯左義長 (磯のすー)
2018-01-14 16:10:48
愛読者さま

コメント有難うございました。
寒い時期なので大変ですが、
また是非、お越し下さい。お待ちしております。
返信する
Unknown (遊木民)
2018-01-14 12:18:49
 これが有名な左義長ですね!!
雄大な行事で驚きます。
さぞ、世話人の人たちのご苦労も大変な事でしょう。
私もここ数年、地区の役員を仰せつかっており、伝統行事を維持継承することの大変さがわかります。
 
返信する
左義長 (愛読者)
2018-01-14 09:56:08
本当に伝統とパワーあふれる祭りですね。
火は、神聖な気持ちになります。
大磯は文化の度が高いです。江戸の名残が松並木や海にありますね。
沢山の写真、行った気になります。宮さん、ムムさんと行ったのは、何年前ですか?お団子が懐かしいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大磯周辺 風景やイベントなど」カテゴリの最新記事