





この日は藤沢の友人夫妻と一緒に函南ゴルフ倶楽部へ
梅雨の晴れ間、やや湿度は高かったですが、幸い天候にも恵まれました
コンペが入っており、スタートは多少待たされましたが、その後は順調にラウンド出来ました
昼食付きだったので日本そばを注文。
この日は、セルフのラウンドでしたが、7150円はリーズナブルプライスだと思いました。
----------------以上は10年前の今日の回顧ブログでした ---------------
梅の実がそろそろ熟れて来たようなので、収穫した。
今年の梅は例年よりも数は少ないがサイズは大きいようだ。
梅煮 作成中
👆 梅煮 完成!!
少し前の画像です。 この付近の海抜は4mほど、チョット大きな津波があるとこわいです
旧NCR大磯工場の広大な跡地 背景に見える山は高麗山や湘南平
大磯 高麗山
大磯の山側に広がる丘
湘南平の鉄塔
数日前の早朝、アユ釣りを趣味としている友人から、解禁直後の鮎を沢山頂きました。
鮎だけ焼こうと思ったのですが、ついでにアジも焼いて食べることにしました
鮎と一緒に南伊豆のニューサマーオレンジと甘夏も頂きました。
TKさん 毎度ありがとう