![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/46/91b665c3293977df5f0c6b4c4c34886d.jpg)
写真は本文とはカンケイありませんが(笑)、最北端・宗谷岬の朝デス💖
つくづく、日本の社会って、人を活かすのではなく、「潰す」組織が多いナって感じてしまう(^_^)
以前の職場、自衛隊がそう。
まあ、人の「命」に関わるシゴトだから、仕方がない、と言えばそれまでだけど。
元来、「情」に厚いとされる陸上自衛隊ですら、そうなんだから、クールな航空自衛隊、四六時中、船の中で寝食を共にしなければいけない海上自衛隊の閉塞感、ときたらないね(^_^)
お堅い「官」だけかな?
と思ってたら、どうやらそうでもない。
なぜなんだろう?考えた。
そう、コレだ。
官民問わず、上に上げる報告書によくある「問題点」「処置対策」、「反省点」「改善点」
この「反省点」「改善点」は、今、働いている24hフィットネスジムで終礼時に書いて提出している。
私は、いつも、あえて「反省点」と「改善点」を一くくりにして書いている。その心は...反省すべきコトはありません。私はナニも悪くありません、だ。(^_^)
反省...と聞くと、どうも小学校で授業中に先生の話を聞かずにバツとしてバケツを両手に持たされて廊下に立たされてるイメージだ。
もっとも、今、そんなコトをしたら、たちまち体罰で訴えられる。
なのに、社会人になって、ナニも悪いコトしてないのに「反省」を促されるのはなぜだろう?
というより、このコトに関して疑問を抱かない人が多いばかりか、みな、素直に従ってしまうのがコワイ。
私はナニも悪くありません。だから、反省すべきコトは一つもございません。
確かに、数字が大嫌いな私は、細かい売上計算や、最近、老眼が進んでパソコンを見るのも億劫なんで、入会時の登録業務からは逃げるようにしている(笑)
代わりに、接客🎵というか、人に関わるのが大好きなんで、利用者に積極的に係わり、時にからかい?(^_^)時にヤル気を引き戸し、時にこちらが勇気をもらったり🎵している。
受付業務や面倒なシゴトを若い連中に押し付けているのは申し訳ない、と思っているけど(^_^)、人には向き不向きがある🎵全部やろうとするのではなく、好きなコト💖得意なコトをやれば、それでイイのだ(^ー^)❤⬅もっとも、若い連中が、細かい事務処理が大好きか?は疑問だが(^_^)
#welovegoo