
【テンション下がりぎみ?なワケは...】
最近、なんだかやたらとテンション下がりぎみ?な"へんないきもの"です(^_^)
なんで、下がりぎみなのかなあ~
って考えたら...
思い当たるフシがあった❗
実に単純で(^_^)、自分でも吹き出してしまう(笑)

私には太陽の光が必要だ🎵⬅なんだか、植物の光合成みたいだナ(^_^)
なのに、最近、どんどん日が短くなってきて...
そう、ナント、今日は「冬至」ではないか❗
一年で最も日の短い日...
まさに私にとっては、一年で最悪の日?(^_^)
...しかし、そんなコト言って、気持ちを沈ませていてはイケナイ(^_^)
フツーにレッスンあるし、今日はサークルでクリスマス🎄イベント🎪
盛り上げないとイケナイ(^_^)

ところで、私に限ったコトではなく、やはり冬になると太陽の光が少なくなるコトから、気分が沈みがちになるのがフツー?みたいです。
"冬うつ"というコトバがあるくらいですからね(^_^)
北欧のフィンランド🎵
と言えば、国民の幸福度が高いコトで有名ですが、そのフィンランドですら、この時期は日照時間が極端に少なくなるコトから、メンタル面で不調をきたす人が居るようで...
それを防ぐために、日光と同じ成分の光を出す照明器具が市販されていて、コレを朝起きて浴びるのが、フィンランド国民の日課のようです(^_^)
中には、オフィスの机上で浴びながら仕事をしている人も居るそうで...
冬の日本でも必要なアイテムだと思います🎵
【それでもダメなら、コレ🎵】
まあ、本日を境に...徐々に日は長くなるのはイイとして...
逆に寒さは増していきます(^_^)
寒いと、やはりテンション上げるには努力を要します(^_^)
ならば...
趣味つながりの仲間とつるむ&飲む🎵

しかし、コレがまた...
最近の私は、人様が働いている時に休み(^_^)、人様が休む時に働いているので...
なかなか予定が合いません(^_^)
【ニャらば、最後の手段は...】
結局、人は感情の生き物ですから(^_^)、気分が上がり下がりするのは当たり前...
下がっているのを上げたいのは山々ですが、無理に上げるのではなく、整える🎵
そう、整える(^ー^)💖


最後は飼い猫に癒してもらいましょう(^ー^)💖
アニマルセラピー💖
先程、Googleを開いた時に、こんな記事を目にしました🎵
ナント、都内で10匹もの猫がいるオフィスがあるそうで...
猫好きの社長が、猫カフェや路上の猫を引き取って、会社に置いているうちに、猫も社員も増えて、かつ、業績も上がったそうで(^ー^)💖
猫は、やっぱり...というか、猫に限らず、生き物には"癒し"効果があるんですね(^ー^)

なのに、一方では平気で捨てて...殺傷処分される動物たちが居る(+_+)
ちゃんとコチラが愛情持って接すれば、返してくれるのにね(^_^)
日本にも、このような企業が増えてくれるコトを期待します。
【まとめ】
下がりぎみのテンションを無理に上げるのではなく、次の方法で整える。
① 太陽の光を浴びる
② 趣味の仲間とつるむ&飲む
③ 生き物に癒される
以上は、あくまで私の場合です。
皆さんは、どんな方法をお持ちでしょうか?(^ー^)💖
今年もラスト10日🎵
心身ともに"快調"に乗りきって行きましょう~✌