きまぐれ雑記

日常の出来事と私の好きなものを思いつくままにゆっくり記していきます

御侍史

2011-11-20 20:02:02 | 日常の出来事
病院で紹介状をいただく事があった。

紹介状を貰うという事が初めてだったのだけど、その頂いた紹介状にあった御侍史という言葉も初めて見る言葉だった。



何しろ、読み方もわからないし、どういう意味なのかも知らなかった。

そこで、気になって調べてみたら、読み方はおんじし

意味としては「直接先生に手紙を書くのは憚られるので、先生の秘書様宛に申し上げます」というような事なんだそう。

医療関係の世界では慣例になっているそうなんですが、一般的にはほとんど知られてないのではないでしょうか。

日本語ってやっぱり難しい・・・。
一つ勉強になりました。

でも、その偉い先生と結構、気楽にお話なんかしてしまってるけど、それはそれで許されるのかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする