昨日は名古屋でマチソワ。
最初に観たのは宝塚の「我が愛は山の彼方に」と「ダンスロマネスク」。
チケットを購入した時は名古屋でマチソワが出来るなんて滅多にないことなので、「我が愛~」を1度観てみようかなという感じだったのですが、その後にトップのお2人の退団が・・・。
現行トップさんの見納めの公演になりそうな観劇となりました。
「わが愛~」は2人の武将とその2人の武将に愛された女性の互いの優しさゆえに悲劇になるお話で、霧矢さん演じる主人公はどちらかというと辛抱役な感じ。
それゆえにお芝居がしっかりしてないと物語の見せ場がなくなってしまうのですが、霧矢さんは流石の上手さでお芝居の中心に立っておられました。
ヒロインの蒼乃さんはじめ周りの方々も好演で楽しむ事ができました。
ショーの方は東京で1度観ているという事もあるのかもしれないですが、テーマ曲も覚えやすく、美しいダンスが沢山観られて、一部に?の付く演出もあるのですが、結構好きな作品かも。
そして私の目を惹きつけたのは蒼乃さんのダンス。やっぱり好き。
でも、退団されたらもうこのダンスは観られないんですよね。かなり残念。
退団後に他の舞台に立たれることがあったとしても宝塚の作品のように踊る事はまずないでしょうからね。
この美しいダンサーの才能が退団後も生きる道があると嬉しいなと心から思いました。
最初に観たのは宝塚の「我が愛は山の彼方に」と「ダンスロマネスク」。
チケットを購入した時は名古屋でマチソワが出来るなんて滅多にないことなので、「我が愛~」を1度観てみようかなという感じだったのですが、その後にトップのお2人の退団が・・・。
現行トップさんの見納めの公演になりそうな観劇となりました。
「わが愛~」は2人の武将とその2人の武将に愛された女性の互いの優しさゆえに悲劇になるお話で、霧矢さん演じる主人公はどちらかというと辛抱役な感じ。
それゆえにお芝居がしっかりしてないと物語の見せ場がなくなってしまうのですが、霧矢さんは流石の上手さでお芝居の中心に立っておられました。
ヒロインの蒼乃さんはじめ周りの方々も好演で楽しむ事ができました。
ショーの方は東京で1度観ているという事もあるのかもしれないですが、テーマ曲も覚えやすく、美しいダンスが沢山観られて、一部に?の付く演出もあるのですが、結構好きな作品かも。
そして私の目を惹きつけたのは蒼乃さんのダンス。やっぱり好き。
でも、退団されたらもうこのダンスは観られないんですよね。かなり残念。
退団後に他の舞台に立たれることがあったとしても宝塚の作品のように踊る事はまずないでしょうからね。
この美しいダンサーの才能が退団後も生きる道があると嬉しいなと心から思いました。