
日経平均・前場終値、+72、(+0.32%)で22,274円。
上がってくれるのは、予想通りで良いのですが、注文の多い個人投資家としては、
もっと勢いが欲しいです。望み過ぎですね!
"丸紅"は戻り基調で主役の座をもうすぐ奪還できそうです。
それに比べて"ケーズH"は、冴えない動きで期待外れですが、まだ、切るには
至らずで保有を継続します。
"ミニ日経平均先物225"は、あや➡買っているので、この場合は下げに一々ヘッジを
掛けているので、目覚ましい利益とは行かないのが残念です。ほとんどディトレなので
止むを得ない面もあるのですが、保証金を積み増して、もう少し長いスパンで売買した
方が良いのかも知れません。ちょっとシミュレーションと分析をしてみます。
最後に、これは出来過ぎな話です。
"三菱ケミカルHD"が-32円になっていてチャートも良くないのですが、次の二番手くらい
にはなれる実力のある企業なので少し試し買いをしてみました。
その後すぐに14円ばかり上がっています。後場はどうなるか判りませんが、"勘ピューター"も悪くはありません。