森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

トランプ台風の動き69…医療でright to try=試す権利法にサイン!

2018-06-01 10:48:04 | 政治・時事; トランプ大統領の創り出す世界とは? そして、民主主義を考える!

医療改革の一つとしてのright to try=試す権利の法案化をしました。詳しい内容は、
次のツイートで書かれています。

 【原文】
 Today I am proud to keep another promise to the American people as I sign the #RightToTry Legislation into law.

 (google翻訳)
今日、私は法律に#立法法に署名して、アメリカ人にもう一つの約束を守ることを誇りに思っています。


 (凡太郎)
 今日、私はアメリカ国民にした他の約束と同じに「試す権利」立法を法律とする署名をしたことを誇りに思います。

 
① 一般教書の一部(NHK NEWS WEBより引用)
 アメリカは、日進月歩で進歩しています。画期的な治療法や価格の安い後発医薬品、いわゆるジェネリック医薬品への入手を迅速化するために、去年、FDA=食品医薬品局は新薬やジェネリック医薬品、そして医療機器をかつてないほど早いペースで承認してきました。

私たちはまた、末期の患者が延命の可能性がある実験的な治療を、すぐにでも受けることができるようにすべきだと考えています。

末期患者が治療のため国から国へと移動を強いられるような状況を許しておくべきではありません。そうした患者に国内でチャンスを与えたいと思っています。議会は、こうしたアメリカの患者たちに、実験的な治療を「試す権利」を与えるべきです。

早急に取り組むべき課題の1つとして、処方薬の価格引き下げがあります。多くの他の国で、こうした薬の値段はアメリカよりずっと安価です。これほど不公正な話はないでしょう。薬の不当な値段の適正化を今年1年の最優先課題の1つにせよと、私が政権のスタッフに指示したのもそういう理由があるからです。これから薬の値段は大幅に下がるでしょう。見ていてください。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。