森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【音楽】 行進曲、そして不朽の音楽番組・Jet Stream(城達也)

2018-04-22 19:46:48 | 音楽&ダンス; シンガー:ダンサー・作詞家・作曲家、jazz・クラシック…

音楽もアニメ・漫画同様に自分に不可欠の水や空気のようなものです。

例えば、気分が滅入った時は、次のような"行進曲"を聞いて心を奮い立たせています。
 ヨハン・シュトラウス1世:ラデツキー行進曲、エルガー:威風堂々、そして
ワーグナー:双頭の鷲の旗の下にetc…
 メンデルスゾーン:結婚行進曲も、一応、行進曲ですが余り意気高揚と
なりません。(笑)

 でも、極めつけは"不朽の音楽番組・Jet Stream(城達也)"です。
どんなに心が乱れていて寝られない時も、この番組を聞いていると何時の間にか
ス~ッと安らかな眠りに入れます。

 城達也さんの声と巧みな選曲、そして何よりも磨き抜かれたナレーション、本当に
素晴らしい。

■オープニング・ナレーション

遠い地平線が消えて、
深々とした夜の闇に心を休める時、
遥か雲海の上を、音もなく流れ去る気流は、
たゆみない  宇宙の営みを告げています。

満点の星をいただく果てしない光の海を、
豊かに流れゆく風に  心を開けば、
煌く星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂の、
なんと饒舌なことでしょうか。
光と影の境に消えていったはるかな地平線も
瞼に浮かんでまいります。

これからのひと時。
日本航空が、あなたにお送りする
音楽の定期便。「ジェットストリーム」。
皆様の、夜間飛行のお供を致しますパイロットは、
わたくし、城達也です。


■エンディング・ナレーション
夜間飛行の、
ジェット機の翼に点滅するランプは、
遠ざかるにつれ、
次第に星のまたたきと
区別がつかなくなります。

お送りしておりますこの音楽が、
美しくあなたの夢に
溶け込んでいきますように。

日本航空がお送りした音楽の定期便、
「ジェットストリーム」
夜間飛行の
お供をいたしましたパイロットは
わたくし、城達也でした。

 不朽の名曲があるように、不朽の音楽番組があるとすれば、この
"Jet Stream(城達也)"でしょう。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。