森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【nhk news web】 5月2日13:12分、""米 イラン産原油を全面禁輸 中東情勢一層の不安定化懸念"" & ガソリン価格推移!

2019-05-02 20:31:05 | アメリカ;政治、経済、企業、人物、銃による犯罪・悲劇、文化・歴史、美術…

(イラン原油全面禁止)

 

① ""米 イラン産原油を全面禁輸 中東情勢一層の不安定化懸念""

  イラン核合意から離脱したアメリカのトランプ政権は去年11月、各国に対してイラン産の原油の輸入を禁止する、イランに対する制裁を発動させましたが、イラン産原油に依存してきた日本や中国など8つの国と地域については180日間適用から外し、輸入を認める措置を取ってきました。
しかし先月、適用除外の措置を延長しない方針を発表し、現地時間の2日午前0時(日本時間2日午後1時)をもって除外措置を打ち切り、制裁を強化しました。
トランプ政権は今後、各国の企業などがイランから原油を輸入すれば経済制裁の対象になるとして、輸入を完全に止めるよう迫っています。
アメリカとしては、イランの生命線とされる原油の輸出を断ち切ることで、イスラム体制の弱体化につなげるねらいですが、イランが強く反発するのは必至で、中東の一層の不安定化につながることが懸念されます。
除外措置が打ち切られるのに先立ち、イランのザンギャネ石油相は1日、「アメリカの試みは実現不可能な幻想にすぎない。原油を政治の道具にしようとする者は、その影響を覚悟すべきだ」と述べ、アメリカを強くけん制しています。

 (ガソリン価格推移)

引用元;JIJI.com

2019年4月 (引用元;gogo.gs)

レギュラー 142.4円(0.4円の値上がり)

ハイオク 153.1円(横ばい)

軽油 122.5円(0.1円の値下がり)

灯油 1,521.4円(5.5円の値上がり)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。