goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

気象庁/気象情報、暴風雪と大雪に注意 ; NEW! (重要情報) 1月06日18:04分、  7~8日 大荒れの天気に 日本海側は沿岸中心に猛吹雪のおそれ

2021-01-06 19:02:50 | ☀防災・自然災害/環境対策; 地震.津波.警報、気象・天気、…

 

 け 

 

<iframe class="video-player-fixed" src="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/movie/k10012800151_202101061810_202101061816.html?stamp=20190422&movie=false" allowfullscreen="allowfullscreen"></iframe>

 

◎◎ 7~8日 大荒れの天気に 日本海側は沿岸中心に猛吹雪のおそれ

 

■■☞☞ 低気圧が急速に発達しながら北日本を通過するため、7日から8日にかけては、全国的に風が強まって大荒れの天気となり、日本海側の沿岸部を中心に見通しのきかない猛吹雪となるおそれがあります。その後も9日にかけて大雪が続く見込みで、暴風雪や交通への影響などに警戒が必要です。

 

低気圧急発達で大荒れに

 
 
🌀🌀  気象庁によりますと、日本海に発生する低気圧が、7日から8日にかけて、急速に発達しながら北日本を通過する見込みです。

☃️☃️  このため全国的に風が強まって大荒れの天気となり、北海道から九州の日本海側の沿岸を中心に雪を伴って非常に強い風が吹き、見通しのきかない猛吹雪となるおそれがあります。

 

 9日にかけ日本海側中心に大雪続く

  その後、9日ごろにかけては強い冬型の気圧配置となって、日本海側を中心に大雪が続き、太平洋側の平地でも積もるおそれがあります。

☃️☃️△△  年末年始の大雪などで、すでに東北や新潟県などでは積雪が平年の3倍から4倍に達しているところがあり、さらに積雪が増えるおそれがあります。

 

風と波の予想

🌀🌀 7日に予想される最大風速は、
▽東北と、新潟県を含む北陸で27メートル、
▽北海道や近畿、中国地方で25メートル、
▽東海や伊豆諸島で23メートル、
▽四国や九州北部で20メートル、
▽九州南部と沖縄地方で18メートルで、
 
🌀🌀  最大瞬間風速は30メートルから40メートルに達する見込みです。

🌊🌊  海上は波が高まり、各地で大しけが予想されています。

 

雪の予想

 
 
☃️☃️  7日夕方にかけての24時間に降る雪の量は、いずれも山沿いの多いところで、
▽新潟県を含む北陸で60センチ、
▽東北で50センチ、
▽中国地方で40センチ、
▽北海道や東海、近畿で30センチ、
▽四国で20センチ、
▽九州北部で15センチと予想されています。

☃️☃️  その後、7日夕方から8日夕方にかけての24時間に降る雪の量は、山沿いの多いところで、
▽新潟県を含む北陸で80センチから120センチ、
▽東北や東海、近畿で50センチから70センチ、
▽北海道と中国地方で40センチから60センチ、
▽四国と九州北部で10センチから20センチ、
▽九州南部で5センチから10センチと予想されています。

☃️☃️△△  その後も日本海側の山沿いを中心に9日にかけて雪の量は増え、大雪が続く見込みです。

 

暴風雪や大雪に警戒 除雪の際も注意を

 
□□☞☞  気象庁は、暴風雪や大雪による交通への影響、高波に警戒するとともに、雪崩のほか、電線や樹木への着雪による停電や倒木にも十分注意するよう呼びかけています。

☃️☃️☞☞  これまでの大雪で除雪作業を進めている方もいると思います。
作業中の事故に注意し、天候が悪化している状況では無理をしないようにしてください。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。