森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【nhk news web】 3月31日04:26分、""コカイン使用や密売 去年の摘発が過去最多に""

2019-03-31 08:35:58 | 👦👧児童虐待、ヘイト、イジメ、自殺、引きこもり、DV、セクハラ 、麻薬

(イメージ画像/押収した麻薬、画像引用元msn.com)




① ""コカイン使用や密売 去年の摘発が過去最多に""

2019年3月31日 4時26分 、コカイン事件

コカインの使用や密売などで警察が摘発した事件は、去年1年間に全国で434件、検挙された人は197人と、いずれもこれまでで最も多くなったことが分かりました。警察庁は、現場で短時間にコカインを判別できる鑑定用の機器を新たに導入するなど、取締りを強化する方針です。

警察庁によりますと、去年1年間に全国の警察がコカインの使用や密売などで摘発した事件は434件(前年比+42件)、検挙された人は197人と(前年比+20人)、いずれも前の年を上回り、統計がある昭和34年以降、最も多くなりました。

コカインはもともと欧米を中心に流通し、去年では検挙された人の42%にあたる83人が外国人でしたが、最近は来日外国人の増加なども背景に日本人が使用するケースも増えているということです。

コカインは依存性が非常に強いうえ、持続する時間が短いため1日に何度も使用するケースがあり、大量に摂取した場合は死亡することもあるということです。

警察庁は税関や海上保安庁などの関係機関とも連携し、海外からの流入を防ぐとともに、現場で短時間にコカインを判別できる鑑定用の機器を新たに導入するなど、取締りを強化する方針です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。