goo blog サービス終了のお知らせ 

森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【ロイター】 1月15日16;00分、 ””〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「十字線」、利食い売り後は上昇の可能性も ””

2020-01-15 20:38:22 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…
日経平均
海外(株価・指標):原則15分ディレイ(指数によって異なります)
現在値 前日比
23,916.58↑ (20/01/15 15:15) 
-108.59 (-0.45%)
始値 前日終値 高値 年初来高値 安値 年初来安値
23,923.48 (09:00)24,025.17 (20/01/14)
23,997.39 (09:28)24,059.86 (20/01/14)
23,875.82 (13:31)22,951.18 (20/01/08)





① ””〔マーケットアイ〕株式:日経平均・日足は「十字線」、利食い売り後は上昇の可能性も ””

2020/01/15 16:00 


    [東京 15日 ロイター] - 


<15:45> 日経平均・日足は「十字線」、利食い売り後は上昇の可能性も

日経平均・日足は「十字線」。厳密にいえば実体部分は「陰」ながら、値幅はわずか6円90銭、投資家の気迷いを示している。

 米国と中国による「第1段階」通商合意の署名を15日に控え、様子見ムードが市場を支配している。

 前日に5日移動平均線が25日移動平均線を上抜け、短期的な上昇相場への転換シグナルが点灯しており、利食い売りをこなした後は再び上昇に向かう可能性もある。


<15:15> 新興株市場はまちまち、決算を中心に個別物色

⛅ 新興株市場はまちまち。日経ジャスダック平均は4日続伸、東証マザーズ指数は続落となった。

🐓 市場からは「強弱が明確に出ているわけではなく、小型の一部の物色が目立っていた。決算を材料視したもよう。
直近IPOの一角も買われていた」 (国内証券)との声が出ていた。

ジャスダック市場ではファンドクリエーショングループ<3266.T>、ドーン<2303.T>、フューチャーベンチャーキャピタル<8462.T>が上昇。ワークマン<7564.T>、多摩川ホールディングス<6838.T>、倉元製作所<5216.T>は下落した。

マザーズ市場では、メルカリ<4385.T>、UUUM<3990.T>、ティーケーピー<3479.T>が下落。チームスピリット<4397.T>、ALiNKインターネット<7077.T>、リックソフト<4429.T>が上昇した。


<13:30> 日経平均は下げ幅拡大、「第1段階」通商合意の署名を控え様子見ムード

 日経平均は後場下げ幅を拡大、2万3800円台後半で推移している。

🐓 市場からは「じわじわ下がってきてはいるが、特段の材料によるものではない。きょうは(米国と中国による)第1段階通商合意の署名を控え、全体的に様子見ムード。待っている間にわざわざ買う必要はない」 (国内証券)との声が出ていた。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。