森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

【最新情報】 細田守監督最新作「未来のミライ」18年7月20日公開

2018-04-22 10:14:34 | アニメ・漫画・ゲーム➡日本の文化を社会を変える!そして世界も…

 【最新情報】と書きましたが、アニメフリークの情報伝達速度は、スーパー
 コンピューターなみ、かなりの人が既に知っている可能性があります。

 既にこの「未来のミライ」についての説明サイトも幾つもあり、その中の
一つから引用させて貰いました。

 『[映画.com ニュース] 日本を代表するアニメーション監督・細田守氏の最新作「未来のミライ」が、2018年7月20日に全国で公開されることがわかった。細田監督と制作会社「スタジオ地図」の齋藤優一郎プロデューサーが12月13日、東京・日比谷の東宝本社で行われた同社のラインナップ発表会で会見した。

 細田監督にとっては、「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」に続く5作目。神奈川・横浜の磯子区界隈を舞台とし、生まれたばかりの妹の存在に戸惑うばかりの甘えん坊“くんちゃん”は、4歳の男の子。両親の愛情を妹に奪われたと感じたくんちゃんはある日、未来からやってきた妹のミライちゃんと出会い、家族の歴史をめぐる冒険に出発する。』
 
 
 主題曲は、"山下達郎"、プロモーションビデオで流れて来ましたが、瞬間、山下達郎さんと判りました。カラオケでも好きで良く歌っています。
 それに、「すでに57カ国での上映が決まっている。」とのこと。
 “また、くんちゃん”も妹のミライちゃんも、二人とも天使の様に可愛い。

 これでは、自分もどんなに忙しくても見に行かねばなりません。

 詳しいことは、オフィシャルサイト、「未来のミライ」でどうぞ…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。