【秘話】 敷島の大和心を人問はば朝日に匂ふ山桜花と煙草 2018-05-10 10:24:48 | 日本;政治、経済、マスコミ、行政、外交、貿易、皇室、文化、自然、歴史・観光 「お昼の東洋哲学」(情報元) 『また「敷島の 大和心を 人問はば 朝日に匂ふ 山桜花」という彼の詠んだ歌がある。これは、戦前の日露戦争中には、税収アップをねらった政府が、この歌からとった「敷島・大和・朝日・山桜」という官製品の煙草を作ったり、大戦中の神風特別攻撃隊の四部隊の隊名である、敷島隊・大和隊・朝日隊・山桜隊の由来にもなっていたりして、過去の戦争とはいろいろと結びついている。』 この話しは全く知りませんでした。本当に"森羅万象"は広大で奥も限り無く深い。 #おもしろい « トランプ台風の動き20…3人の... | トップ | 【空手】 神戸…"第11回世界... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する