◎◎ 〔マーケットアイ〕株式:日経平均は反発スタート後2万6000円回復、米株高の流れ引き継ぐ
2020/11/24 09:10
[東京 24日 ロイター] -
<09:08> 日経平均は反発スタート後2万6000円回復、米株高の流れ引き継ぐ
△△△ 寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比374円08銭高の2万5901円45銭となり、反発して取引をスタート。その後も上げ幅を拡大し、日経平均は4営業日ぶりに2万6000円を回復した。オーバーナイトの米国株式市場で、新型コロナウイルスワクチン実用化への期待感で主要3指数が上昇した流れを引き継いだ。
◇◇ 東証33業種では、空運業を除く32業種が値上がり。鉄鋼、証券業、海運業、金属製品、その他金融業、保険業などが値上がり率上位となっている。
<08:40> 寄り前の板状況、ほぼ全面的に買い優勢
¤¤¤⇨ 市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車<7203.T>、ソニー<6758.T>、ホンダ<7267.T>、キヤノン<7751.T>、東京エレクトロン<8035.T>、ソフトバンクグループ<9984.T>は買い優勢。
指数寄与度の大きいファーストリテイリング<9983.T>、ファナック<6954.T>は買い優勢。
メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>、三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>、みずほフィナンシャルグループ<8411.T>が買い優勢となっている。