こんにちは! ただち恵子です

政治と社会、日々の暮らしの小さな喜び。思いつくままに綴ります。

幸せだなあと思うとき

2024-01-31 23:35:38 | つぶやき

長女の一家が4日間、我が家に滞在した。

長女が暮らす国では3月が、新学期の始まり。

1月の半ばから3月の初めまで、学年の区切りの長い休みになる。

その休みを利用して、去年は北陸、金沢や富山を訪ねた。

なので話題は、今の被災地のこと。

何をしても、何を食べても、ふと・・・。

 

今年は、九州。熊本、長崎、福岡を旅して、最後の4日間が、ここ泉大津。

子ども達は浜寺公園が大のお気に入り。

毎日でも行きたいらしい。

 

「私の孫1号」の〇クンは中学生になって、夏には私とちょうど肩を並べたけれど、半年たって見事に抜かれた。

何度こうして見送ったことだろう。

 

笑い、食べ、遊び、眠る。


こんな普通の暮らしが続くことを願うのはぜいたくなのだろうか。

そんなはずはないと思う。

子どもたちが、残した暮らしのあと始末、たくさんの洗濯物を片付けながら思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする