突然の眼科・・
10年以上も通っている東大宮
なかなか気に入っている街(笑)
そして眼科が終わってから
とうとうとうとう
人生初・・江ノ電に乗った
(乗っただけで湘南レディになった気分(笑))
鎌倉では、
ホットケーキの有名なお店「いわた」でコーヒーを飲み・・
(ホットケーキは眺めただけ(笑))
そのあと、北鎌倉へ
北鎌倉と聞いて思い出すのが、
さだまさしの歌・・
自然と・・出てくる(笑)
知ってる?(笑)
源氏山から~北鎌倉へ~
あの日と同じ道のりで~
歩いてみました縁切寺~
私も・・縁切寺へ
縁切寺・・いわゆる
「東慶寺」
大きくもなく、派手でもなく、ひっそりとしたお寺・・
木陰で涼むと・・
いろんな事を思い出したな
夜には、娘に会うこともでき(ラッキー)
崎陽軒中華食堂で夕食
崎陽軒はシウマイで有名だけど
中華もとても美味しかった
大感激!!
このほか、エビチリ、炒飯、ラーメンも食べた(撮り忘れ)
娘は、かなり元気そうだ
何よりです
次回は、横浜元町ぶらり編を書きますね~
最新の画像[もっと見る]
-
千駄木腰塚の自家製ソーセージでポトフ 2日前
-
千駄木腰塚の自家製ソーセージでポトフ 2日前
-
千駄木腰塚の自家製ソーセージでポトフ 2日前
-
千駄木腰塚の自家製ソーセージでポトフ 2日前
-
千駄木腰塚の自家製ソーセージでポトフ 2日前
-
千駄木腰塚の自家製ソーセージでポトフ 2日前
-
千駄木腰塚の自家製ソーセージでポトフ 2日前
-
千駄木腰塚の自家製ソーセージでポトフ 2日前
-
千駄木腰塚の自家製ソーセージでポトフ 2日前
-
千駄木腰塚の自家製ソーセージでポトフ 2日前
満開の紫陽花が見たかったです
江ノ電←いい感じですよね~
京都で乗った京福電鉄(嵐電)と車窓からの風景が似ていたような・・・。
狭い路地のようなところを電車が駆け抜けていくって
雪対策が必要なためだと思うのですが
北海道にはあり得ないんですよね。
次回は座席考えます(笑)
若者はペロッといけるかも・・
今度一緒にいこう!