今日は、いそがしかった。
いそがしくなるのは、わかっていたので
昨日は、早めに寝たかったんです。
フゥ~~*(ショック)*
だ・ど・も・昨日は、*(制服)*の帰りが遅く、
「遅くなるよ。」とは、言われていたんだけど、こんなに~~!?
携帯に電話かけました。
留守電だよ!
こいつ~~*(最低)*
15分後
まだ留守電!
しょうがないから、もう一度よく電話番号を確かめて、電話をして、留守電に
「今、どこ?何時だとおもっているんですか?電話して、来いや~!(▼ー▼〆)」
返事ありませんでした。
その30分後、帰ってきました。
*(エプロン)*「遅い!だいたい常識がないんだよ~、何時だと思ってんの!」
*(制服)*「ごめ~~ん!いろいろ教えてもらいたいことがあって、遅くなっちゃったんだ。」
先輩に進路の事で相談にのってもらったそうで。
私、その後も
「§☆○●$#・・・」って、怒鳴っていたら、
*(学ラン)*「おかあさん、常識って言っているけど、おかあさんが大声でどなっているほうが、常識ないんじゃない?」
なんて言われちゃいました。
*(エプロン)*「うっせ!お前に関係ない!」
あれ~~これ、いつもの息子のくちぐせ。
携帯の電池切れだったっていうことで、
ほんとか?家族みなさん、いつもそう言うんですけど・・・。
次回は、あまり遅くならないし、遅くなるときは、連絡をするということで、おしまい。
去年も、
*(制服)*の帰りがものすごい遅くなった時があり、(文化祭の打ち上げで)
そのときも連絡がつきませんでした。
夜の12時をまわっていた。
*(制服)*に電話したら留守電になっていて、それに腹がたったって、
いつもなら留守電に怒りのおたけびを入れるところ。
でも、なぜだか、その夜は、
泣き落とし作戦でいこう*(びっくり2)*と思って、
「**ちゃん、今、どこですか?
遅いから、ママ、すごい心配です。連絡ちょうだい。」って入れた。
しばらくすると
プル・・プルル~~♪
「あの~~。」
私「今、どこ?」
「あの~、ちがうんですけど、・・」
私「???(何ふざけているのかしら、この子。)」
・・電話を私、かけまちがえて、よその人の携帯の留守電に入れていたそう・・・
・・恥*(びっくり2)*・・
娘の電話番号と1番ちがいのおねえさんが教えてきてくれました。
また、夜中に電話されたら困ると思ったんだろうね。親切!!
怒鳴らなくてよかったよ~
それからは、電話番号は、おかけまちがいのないように確かめて、確かめて、かけています。(また、あのおねえさんのところにかけてしまわないように)
ご迷惑おかけいたしました♪
追記ーーーーーーーー
そのとき、
自分でいつもとちがって、なぜか泣き落とし作戦にしたのは、
なんとなく勘がはたらいたのかなぁ~、私ってすご~~い!って思ったんですけど、
勘がはたらくよりも
自分で押し間違えに気が付けよ!!
・・・ですかね。
・・・やっぱり。
いそがしくなるのは、わかっていたので
昨日は、早めに寝たかったんです。
フゥ~~*(ショック)*
だ・ど・も・昨日は、*(制服)*の帰りが遅く、
「遅くなるよ。」とは、言われていたんだけど、こんなに~~!?
携帯に電話かけました。
留守電だよ!
こいつ~~*(最低)*
15分後
まだ留守電!
しょうがないから、もう一度よく電話番号を確かめて、電話をして、留守電に
「今、どこ?何時だとおもっているんですか?電話して、来いや~!(▼ー▼〆)」
返事ありませんでした。
その30分後、帰ってきました。
*(エプロン)*「遅い!だいたい常識がないんだよ~、何時だと思ってんの!」
*(制服)*「ごめ~~ん!いろいろ教えてもらいたいことがあって、遅くなっちゃったんだ。」
先輩に進路の事で相談にのってもらったそうで。
私、その後も
「§☆○●$#・・・」って、怒鳴っていたら、
*(学ラン)*「おかあさん、常識って言っているけど、おかあさんが大声でどなっているほうが、常識ないんじゃない?」
なんて言われちゃいました。
*(エプロン)*「うっせ!お前に関係ない!」
あれ~~これ、いつもの息子のくちぐせ。
携帯の電池切れだったっていうことで、
ほんとか?家族みなさん、いつもそう言うんですけど・・・。
次回は、あまり遅くならないし、遅くなるときは、連絡をするということで、おしまい。
去年も、
*(制服)*の帰りがものすごい遅くなった時があり、(文化祭の打ち上げで)
そのときも連絡がつきませんでした。
夜の12時をまわっていた。
*(制服)*に電話したら留守電になっていて、それに腹がたったって、
いつもなら留守電に怒りのおたけびを入れるところ。
でも、なぜだか、その夜は、
泣き落とし作戦でいこう*(びっくり2)*と思って、
「**ちゃん、今、どこですか?
遅いから、ママ、すごい心配です。連絡ちょうだい。」って入れた。
しばらくすると
プル・・プルル~~♪
「あの~~。」
私「今、どこ?」
「あの~、ちがうんですけど、・・」
私「???(何ふざけているのかしら、この子。)」
・・電話を私、かけまちがえて、よその人の携帯の留守電に入れていたそう・・・
・・恥*(びっくり2)*・・
娘の電話番号と1番ちがいのおねえさんが教えてきてくれました。
また、夜中に電話されたら困ると思ったんだろうね。親切!!
怒鳴らなくてよかったよ~
それからは、電話番号は、おかけまちがいのないように確かめて、確かめて、かけています。(また、あのおねえさんのところにかけてしまわないように)
ご迷惑おかけいたしました♪
追記ーーーーーーーー
そのとき、
自分でいつもとちがって、なぜか泣き落とし作戦にしたのは、
なんとなく勘がはたらいたのかなぁ~、私ってすご~~い!って思ったんですけど、
勘がはたらくよりも
自分で押し間違えに気が付けよ!!
・・・ですかね。
・・・やっぱり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます