ちやの日記~ごめんね、いつも長くてさ。

テレビドラマや今日の夕飯、そして、ちょっと愚痴。なんでもない日々を書きます。

ラブ・ポジション♪

2011-11-15 22:13:00 | インポート

月曜日にふとつけたテレビ番組で


妄想恋愛について・・・・という内容で放送していたみたい・・・


みたい・・・と、いうのは、私がみたころには番組終わりかけ・・・・。


で、
そのちょびっとのあいだに



心理カウンセラーかなにかしてる先生が




女性はね、



男性の左側に座るか、立つかするといい*(ドキュン)*



と、おっしゃっていた。



男性の左側の耳から聞こえた女性の声が
男性の脳。。。。右脳を刺激するので、



感情に訴えかけることができる*(グッド)*


逆に
正面に座ると、
理性にうったえかけるので、



男性から
説教される・・・・らしい。



うちの場合・・・・



キッチンのテーブルが東西に長く
南側部分には、*(ビール)*と娘。
北側部分には、私と彼(息子)。


私と*(ビール)*が向い合わせている。


最近、娘も彼も帰りが遅いし、
このさい、
たまには、
*(ビール)*のお隣に座っちゃお*(ニヤ)*



で、昨日の夕飯、隣に座ってみたら、



*(ビール)*は、なにやら、もにゃもにゃ言って、「乾杯!なんてな。」



???


私「そうだね、乾杯!」



ちょっと、いつもと違う?



ま、そのくらいの違いでしたが、



今日はね。



*(ビール)*から夕方近くなって電話があり・・・



*(ビール)*「帰りが早くなって、もう、駅にいるから、スーパーで買い物していくよ。」



・・・・・・・夕飯、作ってくれるって*(汗)*



ありがたい。
実は、もう、ハンバーグの用意がしてあったんですけど、それは、明日にまわせばいいと、
よろこんで受けましたばぃ*(チョキ)*



*(ビール)*は、鶏のささみフライを作ってくれました。


・・・・・1じかん半も待ったけどね*(コメント)*



うまっ!!



揚げ物は、ひとに作ってもらうにかぎるね*(チョキ)*



チョコ大好き!

2011-11-13 19:58:00 | インポート

リンツとか、少しお高いんですけど、
やはり、おいしい。


おみやげでいただいてから、はまっています。


日本のガーナチョコもけっこうとろける。


板の上を今日は、1段。



明日は、2段。


3段目は、*(ビール)*が食べちゃった*(汗)*


冷蔵庫に買い置きして、
毎日、ちょこっとづつ(ベタやね・・・
食べるのが、楽しみ。



さて、今日は、なんやかんやといそがしく食べそびれていた。



夜チョコといきましょうかね*(唇ハート)*

ポイント5倍デー!!

2011-11-10 15:59:00 | インポート
だって。近所のスーパーで。


で、昨日、



あれも買って~
これも買って~


と、計画して、3日分の食料を買おうと
ワクワクしていた。


さて、お昼近くなって、いこうと思って、財布を見たら、



・・・・・ない*(汗)*



・・・どこやねん*(グー)*



日曜日に夕飯を作っているときに
急に足りないものがあって、


*(ビール)*におつかいをたのんで、
「ポイントつけてもらって!」



と、貸したのでした。
返してもらい忘れて・・・・・




5倍なのに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



カードが無いって、くやしい*(激怒)*



冷凍食品が50%オフだったのに~



カードにポイントがつかなくても50%オフで買うのがお得か*(はてな)*



次のポイント2倍デー(2倍デーは、時々あるので)で、40%オフの冷凍食品を買うのがお得か*(はてな)*



迷いましたが、
結局、次回にしようと、買い物にいくのをやめました。



ほんとは、計算できなかったんだけどね*(ニヤ)*

ダイアモンド工場~

2011-11-08 15:19:00 | インポート

ツアーでいったら、


つけさせられて
買わされる・・・・・


そんなイメージ。


んなことぁ、ないない。



なぜならば、



自分のおこづかいの範囲外だったからだ*(チョキ)*


じゃ~~~~ん。自分の許容範囲をこえた金額。これは、もう、買わされようにも買い様がない。うふ*(ハート)*(笑ってはみたが、ちと、悲しい~)


ケタがちがう・・・・さすが、ダイアモンド*(ダイヤモンド)*



むこう(売り手)さんから、
入るまえに紙を渡され、


その紙に4つ項目があり、『ダイアモンド』『匠』『パール』『お気に入り』


その4つの項目にある売り場にて、
実物をつけると、売り場のかたにチェックしるしをつけてもらい、
全部クリアすると
おみやげをもらえるというしくみ。



では、ダイアモンド工場なので、ダイアから。



一番オススメは、
ブラックダイアの粒がつらなるネックレスという装飾品に



磁気を4つくみこんで、



血流をうながすという実益もかねそなえたもの。


売り場のかた「これで、肩こりがなおりますよ~。」



ふむふむ。
肩掛けかばんをはずして、ネックレスをつけてもらう。


しばらく、これをつけたまま、売り場をまわれとすすめられましてん。


ではでは。まわりましょう。
チェックをいれてもらい、1つクリア。



では、次に。『匠』へ。




『匠』とは、匠の技をつかったジュエリー・・・・ひとつ、ひとつを職人さんの手で作っている。


その『匠』の項目をクリアするには、
『匠』コーナーにおいてあるジュエリーを自分につけてみなければならない。


私も指輪をはめてみた。



キラキラ*(キラキラ)*



ゆびわの前方が8分割された位置に交互に小さなダイアがはめこまれているというデザイン(わかるかな~)


ゴージャス*(キラキラ)*


ちょっと私より、おねえさんがはめたほうが、デザインが、生きるかも。


おいてあるいくつかのサイズ、すべて、大きくて、ゆるゆるやん*(汗)*


私「すてきなんですけど、私には似合わないな~。」


売り場の方「・・・・」黙って、その項目にチェックしてくださった。



次、『パール』



売り場の方は、黒真珠をつけさせようとしたけれど、


私、ピンクのパールをつけることキボンヌ


昔の松田聖子ちゃん的な。



ちょっと自分でもハズィ(はずかしいの意)かったけど、



どうよ!!



意外と似合う~~~*(ハート)*(自分で言う)


似合うけど、180000円(パールの値段)も持ってない。


さ、パールもつけたから、売り場の方にチェックをしてもらい、クリア。



そのまえにパールを傷つけるかもしれないとダイアモンドも私の首から、はずされていた。


肩こり、解消したような。
もうちょっとつけていたいような気がしたんだけどな。


では、最後に
『お気に入り』



売り場の方「きにいったジュエリーは、なんですか?それをおつけください。」



・・・・・そうね・・・・・



自分の誕生石であるターコイズの指輪をつけてみる。



ターコイズの石の両脇に小さなダイアがうめこまれている。


サイズ、大きくて。


売り場の方「中指にはめてみてください。」


そのとおりにする。


おお!ぴったり。



私って、プリンセス*(はてな)*



いや、プリンセスはターコイズなんて石は、はめない。安い石だもんね、宝石の中では。


あまりに似合うので、欲しい気がしたが、またまた、ケタちがいでな。


ここにあるものは、すべて15万円から26万円くらいのものばかりで、



私の買えるものはなかったばぃ。
工場直営なのでお買い得価格だそうなのに残念です。(・・・ほんとかよ?)



私的には、ダイア磁気ネックレスを
ダイア1個にして、1万円以下にして売ったら良いのではないかと。


家に帰ったら、磁石でも首につけてみようかね・・・・


そんなことを考えていました。



入るまえは、
つけたら買わされるからこわいなぁとおもっていたのに、
宝石をつけはじめたら、楽しくなっちゃって、どんどんつけてしまう。



私も女の子なのね*(ハート6つ)*



さて、全クリしたので、
タイガーなんたらという石をおみやげにもらいました。



ツアーのお客さんのなかで2人もちゃんとダイアを買ったひとがでて、



これで、義理もはたせたというもの。(何の義理やねん*(びっくり2)*)


団塊の世代は、お金持ちですなぁ・・・・。



工場見学して、
まぐろをたべて、
清水港をクルージングして、



ツアー代金、2980円也*(グッド)*



すごくお得じゃないですか?



誘ってくれた友人に感謝です。